※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
ココロ・悩み

娘がコロナ感染後、咳払いが増えて心配。夜中にうなされることも。赤ちゃん返りはないがストレスを感じている。同じ経験の方いますか?

【娘の咳払い】
7月初旬にコロナ罹患してから、
娘がよく咳払いをするように。。

・出る時は一定時間出るけど、出ない時は出ない。
・家でおとなしくしている時によく出る。
・コンッまたはコンコンッと単発の咳。

咳払いってずーっと聞いてると
すごい気になっちゃう…😫

コロナを機に気管支弱ったのかなと
思っていましたが、
最近夜中にうなされることも増えて
もしかしたらチックなのかも?
とも思えてきました。

6月中旬に赤ちゃん産まれたので、
大きな赤ちゃん返りなどはなく、
表面上ではいつも通りだけど、
少なからずストレスかかってるよなー
といろいろ考えてしまいます😭

同じような方いますか??

コメント

レンコンバター

後遺症じゃないでしょうか?
後遺症外来とか受診してみてください^ - ^

うちの主人も七月初旬に罹患して未だに咳出ます。
気管支炎の薬のんでますね。、

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます😭💕

    実はうちの夫も同時期に罹患してから咳込みやすくなり…やはり後遺症ですかね😫😫

    近々かかりつけの小児科に行く予定もあるので聞いてみます‼️

    • 8月13日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    気管支炎かなと思います。
    ご主人もぜひ受診してみてください🥲

    • 8月13日
  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    ありがとうございます😭✨

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じです。
たまーにこんこんです。
上の子、気管支弱くて、そんな感じです。下の子は1日で治りました。

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます😭💕

    やはりコロナ恐るべしですね…😭💦💦
    気をつけて体調見ておきます💦

    • 8月13日
涼子

うちも7月末にコロナ罹って咳が酷くて8月はずっと病院行ってました💦
症状はR &Yママのお嬢さんとほぼ同じです‼️
最初はアレルギーかも?それからはマイコプラズマかも?とか色々言われて肺レントゲンや血液検査もしたんですけど異常なくて、結局チックかもと言われました!
でもまずは病院行った方が良いと思います‼︎

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます❗️
    結局先週やや咳が悪化した日があり、耳鼻科へ行って来ました🚗
    コロナの後遺症の咳も2.3ヶ月〜長くて半年続く人もいると言われましたが、ちょうど喉も赤くなっていて、夏風邪かも?と言われ、薬を飲み始めたらすっかり治りました🥺

    涼子さんのお子さんもお大事になさってください❗️

    • 8月30日