![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろすけ
飲みすぎてお腹いっぱいで苦しいのかもですよ
自分で飲む量の加減ができないのでゲップをしてあげたり、あまり飲ませ過ぎないようにしてみたらどうでしょう。
うちの子もだんだんぐずるようになりましたし成長してるんだと思いますよ😊
![Rn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rn
魔の3週間あたりなら
自分が外の世界に出たことに気づき出してなんだここはー!と泣いてるのか
成長過程だと思います🫡
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
どのように乗り越えたらいいんでしょうか?- 8月13日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
おくるみで包むとか…
ですかねー?
口寂しいのかな😅
赤ちゃんによっては一日中おっぱい離せないような子も居ますし、抱っこやおくるみで対処するしか無いかなぁ〜と思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりさせてるんですけど、おしゃぶりしないです。
おくるみ試してみます。- 8月13日
はじめてのママリ🔰
飲ませすぎなんですかね。
その場合何で泣き止ませるといいんですかね。
ちろすけ
なかなか泣き止まないです笑
飲ませ過ぎならゲップ出してあげて、そうじゃなくて泣いてるなら抱っこしてゆらゆらしてあげたり体をまるくしてくるんであげると落ち着いたりしますよ😊
はじめてのママリ🔰
おくるみとか試してみます!