※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paseri
産婦人科・小児科

岩沼市のスズキ記念病院で出産された方へ。持ち物リストのコップや箸は使いましたか?お湯を沸かすことは可能でしたか?

宮城県岩沼市のスズキ記念病院でご出産された方に質問です。持ち物リストの中にコップや箸と書いてあるのですが入院中使うことはありましたか?お部屋でお湯を沸かしたり出来たのでしょうか?

コメント

ままま⁎⁺˳✧༚

ご飯の時にお箸ついてこないので、カトラリー類は必要です!
コロナ前は廊下にセルフで飲めるお茶があったのでコップ使いましたが、今は無くてもいいかなーって感じですかね🤔
お湯沸かしたりする設備はないので、うがいの時に使うくらいでしょうか。

ただ、産科の部屋満室の時とかに婦人科?小児科?の病室も代わりに使うんですが、そっちだと給湯器つきの部屋だったりします🤣
滅多にないですが💦

  • paseri

    paseri

    そうなんですね!
    回答ありがとうございました😊

    • 8月13日