
旦那が節約にうるさく、最近私の買い物に対して疑問を持っています。子供の食費は普通だと思うのですが、レシートを見せるよう求められ、ストレスを感じています。必要なものは買って良いと言われますが、私の美容関連の出費について理解がないようです。子供たちを旦那に任せるのが不安で、パートを考えています。どう思いますか?
旦那は節約とうるさいんですが
最近はあまり私に対して何買ったとかいくらで?とか聞かなかったのに
また最近こんなに食費使って何買ってるの?
(普通に子供のお菓子、ジュースとか肉とか野菜とかです)
夏休みなのもありスーパーとかドラッグストアいく頻度は高くなってはいますが
私の携帯勝手にみて買ったレシートこれから見せてと言われました。
前にも言われ無駄遣いしないから!と言ったら旦那もレシートみるの多分面倒だし
この話はなくなったのですが
最近は息子もご飯食べるし
娘は好き嫌いあるから
このレシピ作ったら食べてくるかな?とかゼリー一緒に使ったら楽しいかな?とか
子供もこれ食べたい!ほしい!とかなるし
普段コロナ前から外食テーマパークとか旅行とかしないしそんな無駄遣いしてるとは私は思ってないんですが
なんか嫌だな!って思います。
必要なものは買っていいとは言いますが男なんで
化粧品や下着とかいくらって正直わからないので
そんな高いの?とか思ってるみたいです。
美容室も1000円カットでしょって感じで
旦那は私がバリカンで丸刈りしてます。
それ以外にも服だって欲しくなるからプチプラの服買ったりとかもありますが
沢山服あってもいらないでしょって感じで
買ったレシート見せるってすごく嫌なんですが
どうですか?
子供たちを旦那にまかせるのも不安なんで
娘が幼稚園聞き始めたらパートしようと思ってます。
子供たちが旦那になついてれば単発バイトとかしようかと思ったのに。
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ペッパー
うちの旦那とよく似てます😂
我が家はクレジットカード支払いでアプリで全部見れるのでレシート見せてこそ言われませんが、食費かかりすぎはずっと言われていました💦
それが私の産後に育休中の旦那が買い出しに行くようになると、本当に必要最低限のものしか買わない、私は子どもたちも口にするものだからと調味料や食材もなるべく無添加や地元メーカーのおいしいものなど選んでいましたが旦那は全部オリジナルブランドの一番安いものを選んできます。とにかく安く済ませるのが一番という考えで、お昼ごはんは冷凍食品が安くつく!とそんなのばかりです。外食はコロナのせいもありますが年に数回も行かないくらいです。過ごしやすい季節にパン屋さんで買ってピクニックとかしても高いなーと毎回言われます。家事をするにも電気代を気にするので安い時間帯に食洗機や洗濯機を使うよう言われます。散髪はもちろん近所で一番安い床屋さんです。私もそこで良いじゃんと言われますがさすがに美容院に行きたいので年単位でしか行きません💦服は私は年に1回くらい数着買いますが旦那はヨレヨレのをずっと着ています😂
専業主婦の身なのと旦那も育休で収入が少なくて余計に節約しなきゃいけないのはわかりますが、お金の話ばかりするのでうんざりするときがあります💦
自分のことばかり書いてしまってすみません...すごく共感しました!

ばう
ご主人は何のために節約されてるんでしょうね?
目標があれば頑張れると思いますが、ただ単に自分の給料を無駄遣いするな!的な感じで節約するのなら納得いきませんね。
実際いくら使われてるのか分からないので本当に無駄遣いしてるのか分かりませんが、専業主婦ならレシート見せるくらい仕方ないことなのでは?
うちは共働きでそこそこ収入ありますが、レシート見せてと旦那に言うし、明細みて、何買ってんだ?と思ったものは追求します。だって家族のお金で余計なもの買ったらやっぱり納得できませんからね。
ちなみに、女性でも美容室も1000円カットで十分だと私も思いますよ!一回行ってみてください!笑
-
はじめてのママリ
長男なので親の為らしいです。
家族みんなの目標じゃないのでなんでって感じです。
自分の給料を!って感じもあります多分。
専業主婦主婦ならしょうがないんですかね!
私も働いていたら旦那にレシート見せて!ってゆえますが専業主婦だと言えないです。
私も独身の時は自分の給料から2、3万とか美容室行って
ましたが
私出産してからずっと半年に1回位の頻度で1000円カットです。
整える程度ならそれでいいかなって思いますが床屋みたいな感じなんだし人選べないし
バッサリ切るときには失敗しそうなんでずっとは嫌ですね😅笑
旦那は家買うので今まで節約って言ってたのかなって思ったんですが家買った後は今度は親の為に節約ってなんだ!ってなります。- 8月13日

はじめてのママリ
そうなんですよ!笑
レシート丸めて私も捨てようかな😆笑
たまにちょうどで支払いしたからレシートもらわなかったとは言い訳します😂
そうなんですね!メルカリ初めてセブン行ったら美味しそうな食べ物沢山あって心揺らぎました😂
安いからってどこのブランドかわからないやつ買うとまずい時あります!笑
交際費けちらないのは素敵です😭
本当にお出かけしても愚痴ですよね💦
旦那が子供の時どのように育ったのか知りたいです😂
水道無駄に使ってないし
水は文句言っても毎日使うししょうがないですよね💦😾
えー😱足し湯って温かいですか?
本当ですよね!
料理しないくせに文句ばかり
👊自分が子供の面倒みて
料理してみろ!って思います !
思ってること全て言うとすぐ怒りますからね!
黙ってて偉いです✨👏
似てますね😂
付き合ってる時はご飯とかお金は全て払ってくれて
私がやることとかには批判とかなかったです!
でも長男が産まれて私が専業主婦になり
育児の違いで喧嘩になりだんだん普通はこうでしょ!?みたいな食い違いになりお金に関しても愚痴愚痴って感じです😂
そうなんですよね!💦
毎月仕送りってしないといけないものなんですかね💦?家庭があるのに💦

ペッパー
すみません、↑のに返信できなかったので新しくコメントします!
何買ったか細かくチェックされるの嫌ですよね🙁
コンビニわかります!スイーツとかおいしそうですよね🥺旦那さんが買って帰ってきてくれる人羨ましいです...!
安くておいしいものは良いけど安くてまずいやつで残念な気持ちになるのはそれこそ無駄遣いですよね😂
義両親も同じような感じですか?うちは義母が逆にお買い物好きな浪費家みたいな感じで、旦那はその反動もあるみたいです💦
水出しっぱなしとかでない限り普通に使うのは仕方ないですよね😔
お風呂は高温足し湯(60℃くらい)があって追い焚きよりそっちの方が安いらしいです!笑
料理もただ作るだけじゃなくて好き嫌い多い子どもがどうやったら食べるか考えながら買い物して作ってるのに!と思いますよね!
そうだったのですね🥲うちも出産前は外食したりお出かけしたり普通にしていたのですが年々出費が増えているのと貯めなきゃっていうのでケチがどんどん増してます😂
お互い働き始めたら気兼ねなく美容院行ったりしましょ✨
親に仕送りはびっくりですよね💦うちの親は全然裕福じゃないけど子どもからお金を取るなんて信じられないって言ってます。孫のためのお金を取るなんてと。しかも仕送り始めた理由がお金なくなって義母が泣きついてきたからで本当に意味わからないです🙄
はじめてのママリ
そうなんですね!✨
買ったもの金額は見てるんですが買いすぎって思った時はレシートみて何買ったのかって調べてます。
自販機とかコンビニ高いからいくな!とか誰かのプレゼントとか
惣菜とか買うな!作れ!って感じでドレッシングとかも特だからって大容量なんですが味が好みじゃないと最悪です!笑
小瓶の調味料買うな!とかうるさくて!
本当に最低限のしか買いませんよね‼️
子供も大きくなってくるとパパは買ってくれないしつまらないってなってくるからパパに預けたらつまらないだろうなと思います。
お風呂もこの地域は水道料金高いってシャワーで十分って感じです。
ピクニックするのにパン高いなーって嫌ですね💦
文句ゆうなら飛びっきり美味しいサンドイッチお前が作ってくれよ!って感じですよね😂
電気代安い時間帯ってあるんですね!
子供いるとこの時間にしたいのに!とかありますよね。
女性はやっぱり床屋って正直嫌ですよね😅
美容室行ってリフレッシュしたいですよね✨
旦那もずっと同じ服だったり穴相手も着てるのあります。
いえいえ!共感嬉しいです😭✨
男の子だとそのうちご飯沢山食べるし節約難しいですね💦
うちは節約の内容も10年先の将来の為に貯金とか
わかるんですが旦那は長男なんで親の為に節約ってのが大切みたいで
私もクーポン使ったり
旦那の言うこと聞いて節約してますが
お金たまったら家族で何かしよう!って感じじゃないし
先のこと考えすぎで今が楽しくないって感じです😂
ペッパー
なるほど!コメントしてから買い物の内容チェックされるってことかな?と思いました😂私は買い物から帰ったらすぐレシート丸めて捨ててます😂
自販機コンビニはよっぽどじゃないと使わないです!ドレッシング大容量のありますよね!定番のやつしか買えないですね😭笑 うちは交際費はケチったらダメだと言っていて口出しされないです😳
子どもとお出かけしてもお金使わないですよね!たまにお出かけしても高速代高いとかボヤいてます...
水道料金高いはうちも毎月請求が来るたびに言ってます!笑 でも旦那がお風呂大好きなのもあって毎日欠かさずお湯ためてます。ただ私がすぐに入れないとき追い焚きは高いから高温足し湯にしてって言われます😂
食事も高い高い言うけど料理一切しない人なので毎食やってみてから言って?と思います。(逆に働いて稼いでみてから言えと言われそうなのでケチすぎると思っても黙ってますが🫢)
穴空いた服ずっと着てるのも分かります!!旦那同士似てますよね🤣笑
旦那さんは付き合っているときからずっとケチですか?うちは数年前まではたまにお金かかりすぎと言われるくらいで細かいことは何も言わなかったのですがこの数年急に細かくなりました💦
親のため!?将来親を見てあげるためって感じですかね?それは納得いかないですね💦うちの旦那は義母に毎月仕送りしていてそれがなければもっと余裕あるのにと思います。
あとうちは毎月細かく積立していて(例えば学費はもちろんスマホの機種変に備えた積立とか冠婚葬祭費用とか)あらゆる積立が多くて手元に残るお金がほとんどないため節約生活を送っています😭