
コメント

象印
私もポメラニアン飼ってた時、仕事のときや買い物の時はケージに入れていました😌
少しずつケージに慣らしてあげれば大丈夫だと思います!
私の場合、ご飯とトイレ、お水はケージであげるようにしてケージに入ることに慣れてもらうようにしてました👏

はじめてのママリ
ケージに入れてて大丈夫だと思います!
放し飼いはケガをしたり誤飲する可能性もあるので、お出かけするときやしっかり見れない時はケージに入れておいた方が安心だと思います!ケージに慣れさせるのも最初したほうがいい躾ですね♫
-
ままりまま
ありがとうございます😊そうですよね、放し飼いしててけがしたりしたらたいへんですしね!!ありがとうございます😊無駄吠えの時などはどのような躾をされていたか聞いても良いですか??✨
- 8月12日
-
はじめてのママリ
無駄吠えはその場から立ち去るっていうのをやってた記憶です!
でも、結局チャイムが鳴ったり人が外を歩いたり救急車が通ると鳴きます💦しつけれませんでした💦- 8月13日

S.H
チワワかわいいですよね♡
うちも2匹います🐶🐶
ハウスはお座りと同じぐらい大事かなと思ってます😌
おやつで誘導すると、おやつ持っただけで勝手にハウスしてくれるようになるのでとても楽です✨
来客時とか人間のご飯の時もケージにいた方が興奮を抑えられるかなと思います😊
-
ままりまま
そうなんですねー🥹🥹✨ありがとうございます!!
おやつで誘導!すごく参考になります😭✨✨ありがとうございます!やっぱり悪いことした時は短めにしかるといーんですかね?- 8月12日
-
S.H
そうですね、短く低い声で
[だめ]とか[ノー ]がいいかなと思います😊
女性や子供は声が高くて、褒められてると勘違いされやすいので気を付けてください😊- 8月12日
ままりまま
ポメラニアンちゃんかってたんですね!!!わかりました!ありがとうございます😊ケージで過ごせるように躾ていきます!
象印
最初の結婚の時に飼って、離婚時に実家で過ごすことになった時に一緒に実家に行って、その後実家から出て独立するときにポメも連れてこうとしたんですが、実家だと誰かしら人がいるしもう一匹犬がいて楽しそうなので、実家にお願いすることにしました😖
あと、移動用のケージにも慣れておけるようにしておいた方がいいです!災害の時の避難時や動物病院へ連れて行く時などに必要です💡