※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊活

ふと気になったのですが、胚盤胞の1〜6までのグレードって移植から着床…

ふと気になったのですが、
胚盤胞の1〜6までのグレードって
移植から着床するまでの時間は
グレードが良い方が早いとか
悪い方が遅いとかあるんでしょうか??🤔
あと5日目胚盤胞と6日目胚盤胞でも変わりますか??🥚

コメント

ママリ🔰

数字が大きい方が着床するまでの時間はやそうですよね。

成長速度がはやい胚(グレードの良い胚)が男の子、ゆっくりな胚が女の子なイメージです。

はじめてのママリ🔰

PGT-Aしてない場合、6が1番いいみたいです😊
4日目胚盤胞→5日目→6日目の順に妊娠確率は高くなるようですが、見た目のグレードでは染色体異常は分からないので、強い卵だったら6日目3BCとかでも十分着床する可能性はあると思います☺️