
コメント

退会ユーザー
下の子のエコーを見たら29週6日で、AC22.81cmで体重が1260gでした。
同じく先生には少し小さめと言われてましたが気にする事はないよ〜って言われてました。
エコーはどうしても誤差はあるしなのでそんなに気にする必要は無いかなと思います💦
生まれる少し前まで小さめだね〜とは言われてましたが特に何も言われることも無く実際産まれたら3000g近くありました😊
退会ユーザー
下の子のエコーを見たら29週6日で、AC22.81cmで体重が1260gでした。
同じく先生には少し小さめと言われてましたが気にする事はないよ〜って言われてました。
エコーはどうしても誤差はあるしなのでそんなに気にする必要は無いかなと思います💦
生まれる少し前まで小さめだね〜とは言われてましたが特に何も言われることも無く実際産まれたら3000g近くありました😊
「子宮底長」に関する質問
どこの病院でも妊婦健診で腹囲や、子宮底長は測られるものなんですか? 上3人(3人とも違う病院です)の検診では測られることなく空欄でしたが今回の病院で初めて測られて測る病院もあるんだ〜って思ったんですけど測るの…
30w4dの初産妊婦です🤰 3.4回前の検診から赤ちゃん平均より小さめだね、と先生に言われており、今日検診に行った際プラスで羊水も30週にしては少ないし、お腹も小さい(あまり出てない)ほうと言われました😔個人差あるから!…
ハイリスク妊婦に該当するので2週間前から元々持病で通院していた総合病院に帰ってきて産婦人科に通ってるんですが、産院との差に戸惑ってます😅 私が以前通ってた産院 ▶︎子宮底長や腹囲を測ってくれる、身体測定をしてく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さいと言われると心配になってしまい、やっぱり誤差はありますよね!
3000g近くまで成長してくれたんですね😊
私も上の子たちは3000g超してたので、できれば超して欲しいです😆
ありがとうございます😊