
コメント

あちゅ
私は4週目でわかってすぐつけてましたよ(*´Д`*)

miki
私は心拍確認後の母子手帳もらってから、つけましたー!
-
あいちゃん
おはようございます♡
心拍確認できたらひとまず
先生からおめでとうございます❣️
をいただけるんですよね?笑♡
心拍確認できてからのがいいのかなぁ…
通勤で満員電車が1番不安で😭💨💨- 12月7日
-
miki
私は一度流産をしてるので、心拍確認してからにしました!それからはバッグに付けてましたが普段は中にしまって見えないようにしていて、どうしても体調の悪いときは表に出してましたよー!有難いことに、席も何度も譲っていただきました。
ちなみに上司には安定期入ってから報告しました!あまり早いと、もしもの時があったら報告しづらいですよね…。ただ体調が悪く仕事を休む日が続くとなると、報告せざるを得ないのかなとは思いますが(´・ω・`)- 12月7日
-
あいちゃん
返信ありがとうございます。
そうですよね。
やっぱり心拍確認できても安定期入るまでは不安ですよね(;_;)♡
見せびらかすわけではないんですが
私は毎朝満員電車で通ってる為自分を守るために身に付けます。
上司にはいつ言うか悩んだんですが
不安だったのでとりあえず妊娠したかもしれません。
位で伝えてあります。
詳しい話はまだ全然していません!- 12月7日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
私もいつから付けようか迷ってます…
が、流産した人とか欲しくても出来ない人が見たら悲しくなるとか押してくるとか色々聞いてしまって付けるの怖くなりました…
私も流産経験者なので気持ちは分かるけど流石に押したりはないかな…
-
あいちゃん
おはようございます♡
いつから付けようか迷いますよね(;_;)
妊婦をいいように思う人と思わない人もいるじゃないですか…😭
私は電車通勤で満員電車が不安なので
既に付けてるんですが( ; ; )- 12月7日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
おはよです💓
そうなんですよ😢私も貰ったのはいいけどめちゃ迷ってます😖💭
満員電車は不安ですね💦もし何かあった時妊婦ですって言っても付けてないから分からないとか言われてもアレかな~と思って…
付けるべきなんでしょうか…迷う😞...。- 12月7日

退会ユーザー
母子手帳貰ってから堂々と付けてました。
4週目でもう上司に伝えてらっしゃるんですね(°_°)
-
あいちゃん
おはようございます♡
母子手帳貰ってからですよね(;_;)
心拍確認できないと母子手帳貰いに行けないですもんね。。
私今週土曜日心拍確認できれはまいいんですが…まだ5週目くらいで。。
妊娠検査薬を使い、初めて受診して胎嚢見えた時に直属の上司と部長のみに伝えました。
体調悪くて仕事を急に休むと皆んなが迷惑すると思ったので( ; ; )- 12月7日
-
退会ユーザー
何かあった時に妊婦だとわかって貰えればいいので、カバンにつけて内側に入れておいたらどうでしょう?
私も決して席譲って欲しいわけじゃなかったので、座席の前に立つ時とかはカバンの内側に回してました。
まぁ通勤時間帯の人たちって人のことほとんど見ないので、つけてても気付かないように思います。。
安定期入るまで黙ってた私のほうが稀なのかな。。笑- 12月7日

退会ユーザー
あまり電車やバス乗らないので未だにつけていません(^^;
-
あいちゃん
おはようございます♡
公共交通機関に乗らない方は
そんなに身につけてない方は多いと聞きました!♡
私は電車通勤で満員電車なので😂
どうするべきか…(;_;)- 12月7日

退会ユーザー
わたしも母子手帳と一緒にもらったので、その時からつけました!
初期の方が妊娠してることがわからないと思ったので、初期〜お腹目立つようになるまではつけてました!
何かあった時に、初期のわからない時期でも妊娠しているのでそれ用の対処をお願いしたいことを救急隊員の方とかに知ってもらうためにつけるのを目的としてました!
-
あいちゃん
おはようございます♡
母子手帳をもらうのが私の第二の関門です❣️今週土曜日心拍確認できればいいんですが(;_;)
まだ5週のくらいなんでもしかしたら
厳しいかもで…
妊娠初期こそ見た目はわからないから
身につけた方がいいんですかね😂💖- 12月7日
-
退会ユーザー
すいません、下の方にまた投稿してしまいました(^^;
もし遠出とか電車のるなら一応つけるだけつけた方が多少安心感はあるかもですね!
本当初期は外から見てもんからないですし…。
心拍確認、緊張しますよね💦
お身体大事にしてください☆- 12月7日

退会ユーザー
一人目の時にもらったのがあったので妊娠がわかってからすぐにつけました。
-
あいちゃん
おはようございます♡
妊娠わかった時点で身につけたんですね(∩˃o˂∩)♡私も人の目を気にせず身に付けようと思います!- 12月7日

*ERIKA
母子手帳貰ったタイミングで付けました( ¨̮ )
なので、私は9週〜です♡
お腹出てくるまで実感ないですよね〜( ´・_・` )
-
あいちゃん
おはようございます♡
コメントありがとうございます♡
私は先週初めて受診して妊娠4週目でした。
まだ胎嚢氏が見えなくて…(;_;)
本当に自分が妊娠してるのか信じられなくて…😨💦
お腹が出てくるまでは実感沸かないんだろうなぁ。。
満員電車が不安なので堂々と身に付けようと思います♡- 12月7日

ゆぅり
私も電車通勤だったので、すぐにつけましたよ✨
まだ初期たからこそつけた方がいいですよ✨
-
あいちゃん
おはようございます♡
電車通勤不安ですよね。。
初期だからこそ皆んなに気付かれない。
だからこそ身につけた方がいいですよね♡ありがとうございます♡- 12月7日

退会ユーザー
ただ…電車で嫌がらせとかあるとか押し付けとも聞いたことがあるので、さりげなくつけてました。
他のチャームと混ぜるとか、もちろん優先席に座ったりもしませんでした(^^;) あくまでも、何かあったらお願いしますという気持ちでした。
-
あいちゃん
おはようございます♡
電車での嫌がらせ(;_;)
嫌ですよね。。
わたしも優先席に座ったりはしてないんですが,周りの目が少し怖くて不安で。。- 12月7日

スター☆
私も仕事で長いこと電車に乗らないと行けないので、初期からずっとつけてますよ(^O^)
案外、席譲ってくれる方多くてすごく助かってます!
あと外出先でもし自分が倒れたりなんかしたら、マタニティマークつけてると妊婦さんだって気付いてもらえるのでつけてますよ♡
私も上司にはすぐ報告して、周りの人には伝えてなかったので会社着いたらマタニティマーク外ポケットに入れて隠したりしてました(^^)
-
あいちゃん
おはようございます♡
コメントありがとうございます♡
仕事に行く際に電車通勤は本当に
不安ですよね。
まだ悪阻の症状はないものの
周りの目が気になってしまって(;_;)
席とかを譲っていただけると
人の優しさにホッコリしますよね♡
やっぱり会社ではまだ隠しますよね( ; ; )
いつから堂々と身に付けますか?笑- 12月7日
-
スター☆
まだ妊娠してる自覚がなくてマタニティマークつけてるのが、恥ずかしいな~なんて思った時もあります(*´︶`*)
男性サラリーマンは寝てること多くてあまり気付いてもらえませんが、やはり女性はすごく気付いてくれて譲ってくれます♡
本当にホッコリします♡
私は6週くらいまでは隠してましたね~😅
先月はつわりでほとんど会社行けずで、久々に出勤したら、だいたいの人が知ってたみたいで、それから堂々としてますよ(^^)- 12月7日
-
あいちゃん
返信ありがとうございます♡
本当にそうなんです。
まだ妊娠してる自覚がなく
マタニティーマークをつけてるのが
恥ずかしくて(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
堂々と身に付けられればいいんですが…
咳を譲って頂けると本当に
ホッコリしますよね♡
私はまだありませんが今後あるのかな〜♡
やっぱり長く会社を休むと周りには
バレますよね(;_;)♡
それは仕方ないですよね。。泣笑- 12月7日

ひびき
私は5週目に妊娠確認をしていただき、
駅でマタニティマークをもらいました。
バッグにつけるようにしています。
通勤はバスで20分ほどですが、
電車でもバスでも、座らないと辛いので。
できるだけ普通の席に座りますが、
優先席しか空いてない時はマークを見えるようにして座ってます。
誰かに優しくしてほしいとかじゃなく、
自分に何かあった時、他の人に気づいてもらえるように、と思ってつけてます。
体調が悪くなってしまったとき、
事故に遭ってしまったとき、など、
自分で妊婦だと申告できないときでも、
誰かがマークに気づいて妊婦にあった対応をしてもらえれば、と思ったからです。
職場には上の人にしか言ってないので、
職場に着く前にマークは隠してます。
-
あいちゃん
おはよございます♡
コメントありがとうございます♡
やっぱり周りの目を気にするのではなく
自分自身を、守るためにも身に付けた方がいいですよね。
何が起こるかわからないですもんね( ; ; )♡- 12月7日

ゆめか
二人目5週ですか付けません。
通勤は満員電車で1時間半です。
恐らく最後まで付けません。
母子手帳は貰ってから持ち歩いてました。
何かあったときのためです。
-
あいちゃん
おはようございます♡
ゆめかさんは出産するまでつけないんですか?😂
つけない理由はなんですか?
満員電車で1時間半も乗ってるのに😢- 12月7日

なみにゃろ
私も同じような状況で上司には伝えてるけど、他の人には伝えてないからまだ付けてないです。。😓
なんか付けてる感覚がなくて、隠し忘れそうで…💦💦
-
あいちゃん
おはようございます♡
公共交通機関では身に付けて
会社に着いたら初期の頃は隠していればいいと思いますよ!
初期は何が起こるかわからないし
自分自身を守る為にも、一緒に身に付けましょ♡- 12月7日
あいちゃん
おはようございます♡
コメントありがとうございます♡
4週目からつけてるんですね!♡
私もつけていいんですよね?♡
もうなにもかもが不安で(;_;)
あちゅ
おはようございます(^ ^)
もちろん妊娠したんですからつけていいんですよ^_^
私は母子手帳もらう前はたまひよの付録のマタニティマークつけてましたよ!!