
ボンラクトは大豆から作られているため、ノンラクトとは異なる製品です。乳糖不耐性の疑いがある場合は注意が必要です。
乳糖不耐性の疑いで、ミルクをノンラクトに変えて
様子をみるようになったんですが、ノンラクトがなく
ボンラクトというミルクにしてしまったんですが
全然違うものになってしまっていますかね?🥲
ボンラクトは大豆でできているようなんですが、、。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
大豆アレルギーないですか?
我が家は乳アレルギー発覚→ミルフィー飲んでたけど飲みが悪いからボンラクト→大豆アレルギー発症しました🫠
はじめてのママリ🔰
ミルフィーも乳含まれてないんですか?🥹
納豆と、豆腐は食べているんですが、それだけではまだ大豆アレルギーの有無はわからないですかね?💦
もうすぐ10か月なんですが乳糖耐性といわれて。。こんな月でもおこるんだとびっくりしているんですが、どれくらいで乳アレルギーだとわかりましたか?
質問ばかりで申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ
4ヶ月で乳アレルギー発覚しました!それまで完母でミルク飲ませると(ほぼ飲まず口周りにつく程度)口の周りが赤くなり血液検査しました!
ミルフィーも乳入ってないです!
ノンラクトよりも飲みやすいみたいですよ😊
納豆と豆腐食べれてるなら大豆は大丈夫だと思います!うちの子は醤油や味噌でも出るので😂
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️出産してすぐ大変でしたね😢
うちはもうすぐで10ヶ月なので今更なるものなのかと少し疑っているところで、、😅すごく参考になります。お力頂けて嬉しいです、ありがとうございます😭