![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の初産婦です。最近の胎動が少なく、不安です。15〜20回感じるけど、強さが減ってきた。骨盤に下がってきているので、減少しているのか心配です。
今日から34週の初産妊婦です。
ここ2.3日ボコボコ動いていた胎動が
あまり感じれなくて不安です。
動いていないわけではないのですが
お腹が変形するくらい激しかったのが
そんなに激しくなくて。
胎動カウントでは15〜20で10回は感じれます。
この前の検診で骨盤に下がってきてるとは
言われたので少しずつ胎動が減ってきてるのかな?とも
思うのですが不安で。。。
そんなものなのでしょうか??
- すい(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
強い日もあれば、弱い日もありました💦心配ですよね😢
胎動あって、強い腹痛や出血ないなら大丈夫だと思います!赤ちゃんも人間なので、元気な日と、そうじゃない日はあるって言われました🐤
二日続くようなら病院行った方がいいですが、
もうお盆入っちゃうから、もし今日時間あるなら、自費にはなりますが、受診してもいいかもですね🥰
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
34週ぐらいから狭くなって動き減るらしいので1時間とか様子みて全く動かないようなら受診した方がいいと思います🙆♀️
すい
ありがとうございます。
病院に電話して受診することになりました!