※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園後にスイミングに行かせるタイミングはいつがいいですか?

スイミングを習わせたいと思っているのですが、
みなさんは幼稚園後に連れて行ってるのでしょうか?
えっ?いつ行かせたらいいの?と思いまして…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

帰りが遅いんですかね?
うちは14:30にバスで帰ってくるので、
平日16:00~行ってます😃
幼稚園では土日に行ってる子もいますよ😃

  • ママリ

    ママリ


    うちの子、幼稚園から帰ってきたらヘトヘトでここからスイミングなんて想像がつかないんです💦
    みんな体力あるんですね😱
    土日で調整してみます!

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

近くのスイミングは土曜日もやってるので、仕事されてる方とかは土曜日にスイミング習わせてる人が多いですよ。

息子たちは幼稚園後にスイミング行ってました

  • ママリ

    ママリ


    幼稚園後に連れて行くのは、まだ体力がついていかないかな?と思うので土日で考えてみます!

    • 8月12日
deleted user

友人のところは
土曜日コースで通ってます😊
うちは小学生から通う予定ですが
土曜日コースにします🌟

  • ママリ

    ママリ


    土曜日コースがあってよかったです!
    みなさん、平日に送り迎えも大変なのにすごいです💦

    • 8月12日
はなまる

うちはスイミングではなく体操教室ですが、スイミングの子もみんな習い事は幼稚園終わったあとか土日に行ってます!
あと運動系の習い事は年中から通わせてる子が多いイメージあります☺️

  • ママリ

    ママリ


    あ、そうなんですね!年中さんになったらもう少し体力もついていそうです。
    幼稚園後の習い事、大変ですね。頑張らないと💦💦

    • 8月12日
イリス

うちは保育園(3歳クラス、年少)ですが、月曜日18時半〜のクラスに通っています。

仕事終わり17時に保育園迎えに行って、スイミングの最寄り駅ベンチでおにぎりでさっと夕飯済ませてからです。
仕事あるから夕方クラスは間に合わないし、土曜日にしたらそれだけで予定埋まっちゃって出かけられなくなるし。

  • ママリ

    ママリ


    下のお子さんも一緒に連れて行っていますか?
    私にとってはものすごくハードで仕事もしてらっしゃるのに尊敬します✨

    • 8月12日
  • イリス

    イリス

    下の子も一緒に連れて行っています。
    更衣室(涼しい部屋)で遊んで待ってます。たまに見学します。
    下の子も3歳になっておむつ取れたら一緒に通わせる予定です。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ


    あ、おむつ取れてないとダメでしたね😱
    教えていただきありがとうございます!

    • 8月12日
pinoko

月曜と木曜の15時か16時からのコースもありましたが、終わってから寝ちゃうので土曜日に行ってます🤲🏻

  • ママリ

    ママリ


    うちも寝そうなほど疲れている時があるので、土曜日で考えてみます!

    • 8月12日
ぽん

うちは幼稚園終わりに行ってます

3歳の頃は幼稚園終わり1時間くらい寝かせてから行ける時間帯にしていました

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    母も大変ですね💦
    オムツははずれてからじゃないとプール通えないですよね…

    • 8月12日
  • ぽん

    ぽん


    スイミングスクールによると思います
    私のところはベビースイミングもやってるところなので、オムツ外れてなくても通えます♡

    • 8月12日
deleted user

クラスでスイミング習ってる子たくさんいますが平日行ってる子も土曜に行ってる子もわりといます!若干平日の方が多いかなって感じですね🤔

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    習い事をするって思ってたより大変です😨

    • 8月12日