
コメント

ぺぇぇぇぇこりん
なかなか悪露がおわらず、終わったと思ったらまたでてくるを繰り返してたので、受診し卵膜か何かが残ってるとのことで…内診台で掻き出す?処置をしてもらい子宮収縮剤の筋肉注射を打ち帰宅しました。
その、処置がすごく違和感で今でも忘れられません。痛いわけでもなく…奥の方まで掃除したって感じでした 笑
筋肉注射のあと、薬が合わなかったのか冷や汗でてくるし、気持ち悪いし…しばらく横になってました。

瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
産後二週間のときに大量出血しました!
シャーシャー鮮血が流れ出てきて
かなりパニックになりました(;´・ω・)←
そしてまた収縮剤を飲んでいたら
2日後にかなり大きな塊が出ました..
その時に、言われた事ですが
『もしもまだ残っていて出てこなければ
麻酔して人工的にかき出します』だそうです。
経験談ぢゃなくてすみません..
参考までにm(__)m
今日1ヶ月検診で診察があります。
悪露も続いてるのでもしも残ってたら
もしかしたらそうなるのかも..!?とか
思ってます(;´Д`)
-
︎☺︎︎☺︎︎☺︎
回答ありがとうございます!
麻酔使うんですね。
インターネットで調べたら麻酔なしで処置されて陣痛ぐらい痛かったと書いてあったのでびっくりしました。
1ヶ月検診なんですか??
何も無いことを祈ります!- 12月7日
︎☺︎︎☺︎︎☺︎
回答ありがとうございます!
何か器具を使って掻き出したんですか??
ぺぇぇぇぇこりん
クスコーは入れて処置しましたけど、←クスコーは内診するときは必ず?使用するものです。麻酔も特になしでした。
織物検査する時に、結構奥まで綿棒かなにか入れてこちょこちょされるかと思うのですが、それのもうちょっと激しいというか…掻き出すというか…