※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

【離乳食食べ始めると、よく寝るようになったとゆう方いますか?】素朴な…

【離乳食食べ始めると、よく寝るようになったとゆう方いますか?】

素朴な質問です。
いま6ヶ月の息子がいます。

離乳食をよく食べるのですが、食べ始めてから、わりとよく寝るようになった気がします。(いままでは、あまり寝ない子でした。そのときと比べると寝るようになりました)

夜はプチ夜泣きがあり6回ほど起きます。
でも昼は2、3時間×2回寝るようになりました。
寝ぐずりも少なくなりました。かなりの眠気がきてるようで、あくびをして失神するように眠りに入ります。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
離乳食は消化するために体力消耗するから、よく寝るようになったのでしょうか?😅

とても嬉しいことなのですが、素直に疑問に思いました。



コメント