
コメント

りぃ(26)
母乳量がしっかり出ているんですかね?
娘も最初起きたら授乳にしていたら生後6日目(退院してから1日目)、夜は5.6時間間隔になり
15日目の母乳外来予約していたのですがそこで体重指摘受けました😅
片乳6.7分で寝てしまうのであれば
片乳3.4分にして
両乳飲んでもらうようにすればもっと量飲めるだろう
乳腺炎の心配も、飲めてる量の心配もないんじゃないかなー?って思います😊
りぃ(26)
母乳量がしっかり出ているんですかね?
娘も最初起きたら授乳にしていたら生後6日目(退院してから1日目)、夜は5.6時間間隔になり
15日目の母乳外来予約していたのですがそこで体重指摘受けました😅
片乳6.7分で寝てしまうのであれば
片乳3.4分にして
両乳飲んでもらうようにすればもっと量飲めるだろう
乳腺炎の心配も、飲めてる量の心配もないんじゃないかなー?って思います😊
「泣く」に関する質問
わんぱくなお子さん(特に女の子)がいる方に聞いてもらいたいです!これってあるあるですか…?なんだかもう心身共に疲れてしまって😞夫は仕事が忙しくワンオペ、実家にも頼れないままずっと頑張ってきましたが、子どもが3…
粉ミルクを飲ませると、100%の確率で飲ませた量ほぼ全てを嘔吐するのですが、病気やアレルギーなのでしょうか? 退院する際に母乳が20ほどしか出なかったため、自宅では40のミルクを数回足すようにと指示されました。 …
体重増えすぎ? ここのところ体重が結構増えてます😭 三回食で1回150〜170g ミルクは1日800くらいです。 お腹が空いたと泣いた時だけミルクあげてます。 それ以外は水です。 朝6時半起床 ミルク200 9時 離乳食 11時泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
コメントありがとうございます😊
体重指摘受けたのは赤ちゃんですか??
同じく起こさないと5.6時間開きます笑笑💦
やはり両乳飲ませた方が量も飲めてるんですかね💦
りぃ(26)
そうです!
増え無さすぎて(1日10~15g増)とかだったかな😅
片乳6.7分よりかはいいと思います!
yu
それでも、夜中5.6時間は空いてましたか??
りぃ(26)
体重増加の指摘あって3時間間隔で起こして授乳をさせてくださいと言われたので
起こしはじめて授乳したので分かりませんが
生後1ヶ月を過ぎて
まとめて寝るようになったので(00:00~9:00.2:00~10:30)
その時は生後1ヶ月を過ぎていたので起こさずに寝かせたままでしたが体重指摘はありませんでした!
yu
ありがとうございます😭1ヶ月すぎたら8時間くらい寝てくれてたんですか??
親孝行🥺✨ですね!
私も頻繁に授乳しようと思います。
りぃ(26)
11/24産まれで
ちょうどクリスマスの次の日ぐらいから寝始めたんです笑
(それまでが鬼畜コースでした...19:00から覚醒して寝ることなく(抱っこでは寝るけど置くとすぐ起きるため私は寝れん...)朝日を迎え5:00.6:00にようやく寝ると言う新生児期でした😂)
yu
それは辛すぎます😮💨😂