
臨月の女性が右目のめばちこに悩んでおり、点眼薬が効かず、視界もぼやけている状況です。お盆で病院が閉まっているため、産後まで治療を待つべきか悩んでいます。目を洗うべきかも気にしています。
臨月でめばちこになってしまった💦
めちゃ右目が痒い👀
瞼が腫れて殴られたみたいになってて、
視界も少しぼやけて辛い😵💫
産婦人科でもらった点眼が全然効いてない(笑)
かかないようにしてるし、バイ菌が入らないようにタオルの使用も控えてるけど、気を遣いすぎて触れなさすぎて逆に菌がついたままとか??
こまめに目を洗ったほうがいいのかな…👀💧??
お盆で病院は閉まってるはずだし、
産後まで治療は待とうかな?❤️🩹
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

Y.Y
めばちこ出来た時
痒いけどかいたらダメだし
痛くてかけないから
アイボンめちゃくちゃやってます🤣

ぽんたす
目薬の差し方は合ってますか?
眼科か薬局で説明受けました?☺️
目ぱちぱちすると薬液が鼻に流れてしまうので、点眼後は目を閉じたまま目頭を軽く指で押さえて数秒そのままにすると良いですよ✨
ものもらい気になりますよね💦
早く良くなりますように🙏
-
ママリ
朝夕に1回ずつさしてください〜💧👁
としか言われてないのできちんとできてなかったのかもしれないです💦
目頭を軽く抑えたらいいのですね!ダラダラ垂らしてしまっていました🤣💕
アドバイスありがとうございます!今からやってみたいと思います!- 8月12日

ママリ
抗生物質入りの目薬が薬局で売ってるので、それ使ってみてはいかがでしょうか〜
-
ママリ
今日薬局に行くので、表記見ながら目薬選んでみたいと思います💕🥺
早く治したい💦
ありがとうございます!- 8月12日
ママリ
アイボンいいですね!
市販薬は視野に入れてなかったので、なかなか思いつかなかったです💦
調べてみると妊娠中でも使って大丈夫との事だったので明日買って使ってみたいと思います💕🥺
ありがとうございます!!