※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚羅
妊娠・出産

福田病院で出産された方へ 入院時の持ち物や便利だったものについて教えてください。

福田病院で出産された方に質問です‼️
入院する際に何を持って行きましたか⁉️
後これあったから便利だった物とかが知りたいです‼️

コメント

こてれす

基本的に手ぶらで過ごせます!
入院中のパジャマも
交換してくれるので
何にも要らないといっても過言ではないです😊

いうなら、携帯の充電器や
普段使ってるスキンケアグッズ...
くらいですかね!

ママリ

✴︎授乳ブラ
✴︎基礎化粧品
✴︎飲み物、軽食
✴︎携帯充電コード
✴︎母乳パッド
✴︎夜用ナプキン
✴︎おしりふき
✴︎赤ちゃんの退院着
✴︎ママの退院着
✴︎母子手帳
✴︎印鑑
✴︎保険証
1人目の時は、母乳パッドいらないよ〜って助産師さんに言われましたが、かなり必要で途中で買ってきてもらいました💦 夜用ナプキンも持っていくと安心です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

入院中、結構沢山書類とかもらうので、なにかまとめられるファイルがあると便利だと思います!
あと、売店の飲み物に交換できる券とかあったので、小さめのエコバッグと便利な気がします!

悪露の状況にもよりますが、産褥パッドが足りなくなることを考えて夜用ナプキンは一袋持っていきました。

うちは例外かもしれませんが、普通分娩でしたが産後に子どもが少しの期間NICUに入ったりして、そこがスマホとか持ち込めなかったので普通のカメラを持っていっててよかったっていうのはありました!

3児のばばあ(23)

ブラと印鑑は忘れずに持ってくるように言われます!
基本的に全部貰えるのでいりませんが、今回は下着類多めに持っていくのと、シャンプーボトル小さいのしか貰えないのでシャンプーの小分けパックと退院時の服持っていきます!