※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー
住まい

お風呂と土間収納のどちらを重視するか悩んでいます。1.25坪のワイド浴槽と1.75畳の土間収納、または1坪の浴槽と2畳の土間収納のどちらが良いでしょうか。

お風呂と土間収納、どっちが大事🥺??

①お風呂を1.25坪のワイド浴槽にして土間収納を1.75畳にする
②お風呂を1坪タイプで浴槽も普通のサイズにして土間収納を2畳にする

みなさんならどちらを大きく坪数取りたいですか🥺?

コメント

COCORO

利用する時間や回数が多い方を大きくされてみては?!

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます😊🍀

    • 8月13日
うはこ

お子さんが小さいうちは、一緒に入ることを思うと、ワイド浴槽も良いですよね😊
ただ、水道代はその分かかるので…ベンチタイプのエコな浴槽でワイドもありかもですね。

我が家は一緒に浴槽に入る年頃を過ぎてからの家づくりでしたので、浴槽は広げませんでしたが、洗い場の方を広げました。広々して好きです✨

土間収納は1畳分作りました。
子供が小さかったら、ベビーカーとか、三輪車とか置いたかもしれません。今は、傘立てを置いたり、飾り付けしたりしてますが、それほど広くなくても困ってないです。
最初は土間収納にBBQセットなどを置いていましたが、用具が増えてきて、物置に移動しちゃいました😅

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺

    • 8月13日
ママリ

わたしだったら土間収納を広くとりたいです😊

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺💙

    • 8月13日
ママリ

土間収納に何をどれくらい収納するかにもよりますが、私なら②ですね☺️

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺🍀

    • 8月13日
ママリー

土間に何を収納するかによりますかね!
外に物置など収納できるものを作るなら①で、そういうものがないなら②かなぁ🤔

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺💙

    • 8月13日
deleted user

土間がいいです!お風呂1坪でも全然充分だし広いと掃除も大変なので収納を充実させたいです!

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺💙

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

土間収納にします😊
お風呂を広くするのは本当に無駄と思ってます⋯💦

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    はじめてのママリ🔰さん  
    ありがとうございます🥺💙

    • 8月13日
はるのゆり

私なら②ですね!
お風呂は1坪でいいです!
やっぱり水回りの掃除は大変なので💦

それに男の子2人なら、女の子に比べてスポーツする確率は高いでしょうし、色々砂汚れのものとかも置けますし😊
外に物置とか置けたりスペースがあるならそれでもいいかなと思いますが、防犯面でも家の中にある方がいいですしね✨

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます🥺💙

    • 8月13日