※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マンション建設工事の騒音が気になり、子供の生活に影響があるか悩んでいます。経験談を教えていただける方いますか?

2歳2ヶ月の息子の育児中です。
新築戸建て購入にあたりマンション建設工事の騒音についての質問です。
文章下手で読みづらいと思いますがよろしくお願いします。

夫婦で希望条件がなかなか合わず、半年以上かかってようやく二人が妥協できる物件が見つかりました。
10棟以上の区画で残り2棟残っている所です。

家の真裏の巨大なスペースで何か工事をしており、不動産屋さんに聞いても詳細分からずでした。
自分で現場に貼ってある紙(許可証?とか工事の詳細書いてあるもの)見ても請負とか〇〇不動産とかの会社名しかなく、何が建つかわかりませんでした。
不動産屋さんに確認をとってもらうとマンションが建つとの情報でしたが、また詳細は確認しなければという状態です。
普通マンション建つなら、貼ってある紙に書いてあったり、広告貼ってあるのにな?と少し不思議に思いました。

もういいかげん購入したいなと思っているのですが、真後ろに建つマンションの工事の騒音が気になって躊躇しています。
かなり広いスペースだったのでタワマンレベルかもしれないし、ネットで調べてもマンション情報に上がってないので不透明なのも不安です。
2歳2ヶ月の息子がおり、自宅保育中です。
引っ越し後落ち着いたら保育園に預けて働こうと思っていますが、なかなか激戦区なので自宅保育がかなり長引く可能性もあります。
そうすると日中の騒音がどのくらい2歳児との生活に影響があるのか気になります。
昼寝もそろそろなくなってもいい頃ですが、夜続けて寝ない子で(9時間前後)、まだ昼寝は必要と考えています。
そうなると日中の騒音で昼寝ができないレベルだと困るので悩んでいます。

経験ある方いらっしゃいましたら、経験談教えていただけると嬉しいです。

コメント

ミッフィー

家の真裏と真ん前が同時に新築建てて、騒音凄かったですけど子供たちは普通に寝れてましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    真裏と真ん前同時はすごいですね🤣
    お子さん普通に寝れたんですね!元々寝付きよかったりよく寝る方ですか?
    うちは寝付きも悪く、すぐ起きちゃう子で心配です💦

    • 8月11日