※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo4
ココロ・悩み

24歳シングルマザーが、母親の育児理論に疲れています。おむつ卒業を急かされ、子育てのやり方に対立。引っ越しを考えています。

24歳シングルマザー実家暮らしです。
毎朝朝イチで保育園へ娘を送り、保育時間終了ギリギリでお迎えに行ってます。毎日必死に働き、週6勤務もあります。

そんな毎日ヘトヘト状態のなか、
実母の育児理論にうんざりする事があります

最近は「早くおむつを卒業させろ」とうるさくて
私はいつかは取れるし買いだめしたおむつがまだまだいっぱいあるし焦らなくてもいっかと思ってます。
それに最近の自分は毎日ヘトヘトでこまめにトイレに連れて行く気力がありません

それなのに早くトイレへ連れて行け、おむつ履かせるな
と毎日連呼してきます。
ある日自分が限界で「今日は酷く疲れているからできない。それに無理にやらせなくてもいいじゃん」と言うと。

「お前のためを思って言ってる。その方が後々楽だろ」
「真剣に子供と向き合ってないよね」

と言われ酷く傷つきました。
早くおむつ卒業した方が楽って間違いではない事はわかってますが子育ては人それぞれだし正解なんてないと思ってます。

子供が大きくなってから働き出した実母には私の気持ちなんかわからないだろと強く思いました。

昔は親友かのように仲が良かった母ですが正直もう限界です。
母にはまだ言っていませんが今年中には引っ越そうと思っているので今必死に働いてます。

すみません。ただの愚痴で誰にも言えなかったのでここで吐かせていただきました

コメント

はじめてのママリ🔰

おむつを早く取ったらとったで出かけた時におしっこと言われ急いでトイレ探して連れて行ったり、トイレ大丈夫?て気にしとかなきゃいけないしで大変と思いました🤣いつかは外れるので私も焦る必要はないかと思います!

私も、母ではないですが祖母がストレスすぎて実家近くに引っ越しました!貯金はなかなかできませんが気楽でもう絶対実家には戻れません😅

  • mo4

    mo4

    おむつ取れたら気にかけなければいけないこともたくさんありますね💦

    • 8月11日
deleted user

そんなに働かれてるならいっそのこと二人で家を出たらいいんじゃないですか?
私も元シングルマザーですが、実家近くで平日は全く頼らずに二人暮ししてました。
26歳の頃です。
同じく保育園が開いてすぐに預け、夜迎えに行ってました。
トイトレは保育園に委ねてました💦

  • mo4

    mo4

    コメントありがとうございます
    投稿した通り引っ越すために今頑張って働いてます。
    私も実家にはいさせてもらっている立場ですが極力頼らず自分なりに頑張っているつもりです💧

    • 8月11日
deleted user

私は親子だから価値観あう訳じゃないのでそもそもそうなりかねないので子供達と暮らしてました!
今後早く出れるように頑張って自分のペースで子育てできるといいですね✨

ももまま

シングル実家暮らしです!
親と住んでいると子育ての価値観の違いややり方の違いで疲れますよね、よく分かります。
私も主さんと同じで、来年頭くらいに実家を出れるように頑張っています。
正直、トイトレに関しては保育園に任せっきりでした。トイレに行きたくなったら自分から言い出すようになります。口だけ出されるの腹立ちますよね、気になるならしてくれればいいのにって思います。
自立する日がするまでの辛抱です、お互い頑張りましょうね!

はじめてのママリ🔰

私も実家住まいですが、そんなこといってきたら
じゃああんたやってよって言います

はじめてのママリ🔰

育児について色々言われると腹立ちますよねー😫
うちもそのくらいの時期に園の先生におうちでもトイトレ頑張ってくださいって言われて、大変だった記憶があります…。
おかげで日中のオムツは外れましたが、それで楽になったかというとたまに漏らすしまだ自分でトイレ行けないからいちいちサポートしないといけないしでイライラは増しました😂
オムツの処理は少なくなったので一長一短て感じです。
子供の成長のためにはやって良かったかなと思いますが、特に保育園から強制とかなければやってなかったと思います!
私もシングルで子供と2人暮らしです!
早く引っ越しできるといいですね!

☆yu☆

私も実家暮らしです。

色々と言って来ますが、
ある程度流してます😅
昔と今では子育てのやり方も違う事もありますし、親子での価値観の違いで日々疲れますよね😖

私も主さんと同じで
来年ぐらいには実家を出よう思ってます😊

トイトレは、保育園にお任せでした✨
こっちが一生懸命やっていても、
子供のタイミングもあるので、ゆるーくやっていけば良いと思いますよ☺️