![1ポイント🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久留米市中央部在住の女性が、来年4月からの復帰に伴い、水天宮保育園、篠山保育園、江南保育園の入園について激戦になるか不安です。市役所に確認したところ、その年によって異なるため、具体的なことは分からないとのことでした。
福岡県久留米市の保育園入園についてです。
久留米市中央部に住んでいます。
現在育休中で、来年4月から復帰を考えています。
保育園の途中入園は難しいと思いますが、4月の2歳児クラス入園もやはり激戦になるでしょうか?
市役所で尋ねると、その年によって違うので一概に言えませんとの事でした。
水天宮保育園、篠山保育園、江南保育園を希望しています。
- 1ポイント🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児がそのまま持ち上がりになるのでどなたかが、退園しない限りはいっぱいのままだと思います💦
1ポイント🔰
回答ありがとうございます。
一般的にはそうだと思いますが、この地域ではどうなのかと思って質問いたしました。
はじめてのママリ🔰
久留米は2歳児は中々あかないです💦
友人も入れず認可外に2歳から入れてます💦