※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がいて、来月から離乳食を始めるので、ストローマグの練習を始めるか悩んでいます。いつから練習を始めたかや、何を飲ませたか、コツがあれば教えて欲しいです。

ストローマグの練習について

今、生後4ヶ月の娘が居て来月から離乳食スタートするのでそれに合わせてストローマグの練習もスタートさせるか、離乳食スタート待たずにストローマグ練習するか迷ってます。

みなさんはいつ頃からストローマグ練習し始めましたか?
ストローマグ練習する時、何を飲ませてましたか??
練習上手くいくコツなどあれば教えて頂きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

5ヶ月のときにこれで練習しました!ベビー麦茶です!
そんなに焦って早くやってもママが大変だと思うので、早くても5ヶ月からでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます!!
    5ヶ月くらいからスタートしようと思います☺️
    麦茶ってストローマグにどのくらいの量入れてましたか…?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は失敗して全然上手に飲めないのでほんの少しだけですよ✨

    • 8月11日
はじめてのママリ

上の子はパックの麦茶で練習してました!
でも、5ヶ月からで良いと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!紙パックならマグ要らないですね!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    紙パックだと押せるので押して出るのが分かると自然と吸うようになりました☺️

    • 8月11日
バナナ🔰

最初はスプーンであげて味に慣れて飲んでくれるようになってからストローの練習しても遅くはないですよ😊(中身は麦茶でも白湯でも飲んでくれる方でOKです!)
ストローですんなり飲む子もいれば苦手でコップの方が上手な子もいるので焦らずその子に合うやり方でいいと思います😄
うちはストローよりコップ飲みが最初でした😄ストロー吸うのが下手だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余った麦茶って冷凍保存とかしてますか?

    • 8月11日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    赤ちゃん用をわざわざ買わないで普通の麦茶を薄めてあげてましたよ😂
    最初はほんの少しだけなのでもったいないですし😂
    でもそれでも問題ないです!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の麦茶でもいいんですね😳
    麦茶と水って何対何くらいの割合で薄めてましたか?

    • 8月12日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    適当ですがほんのり麦茶の味がするくらいにしてました😄それを少しづつ濃くしていって1歳頃には薄めないであげてましたよ😊
    ベビー麦茶は普通の麦茶を薄めてあるだけなので別に問題ないですよ😄
    もし麦茶の味が苦手そうならコーン茶やルイボスティーなどの他のお茶(ノンカフェイン)を試してあげても大丈夫です😊

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノンカフェインなら他のお茶でもいいの知らなかったです…!

    • 8月12日
mmm

うちも4ヶ月です!
上の子たちは5ヶ月ごろから紙パックで練習してました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢なんですね!!
    うちの子も来月くらいから焦らず練習始めようと思います☺️

    • 8月11日