※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが座って食べるようになる時期はいつ頃でしょうか。つかまり立ちで食べさせることについての批判はご遠慮ください。

離乳食、つかまり立ちで食べていたお子さん、
いつ頃からちゃんと座って食べるようになりましたか…?😭💦

つかまり立ちで食べさせることに対しての批判はご遠慮ください…🙇🏻‍♀️

コメント

みー

我が家はハイチェアなので下には降りませんが、椅子に立ちます😇
最近は、これ食べるなら座ろう、立つならご馳走様だよ、などの簡単なやり取り、駆け引きが出来るようになってきたので立っては座って…の繰り返しで何とか食べさせてます😅😅
上の子は食べ終わるまで座ってるので、まぁいつかは座って食べるだろうと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今直さないと1歳過ぎても座って食べるようにならなかったらどうしようと思い…😱💦
    お話が通じるようになったら、まだわかってくれるかもしれませんね🥹
    少し安心しました!ありがとうございます😭❤️

    • 8月11日
ちなつ

うちは離乳食食べたくない子で立ちながらなら食べたのでずっと立ち食い離乳食してましたが、1歳1ヶ月になって引っ越しを機にローチェア導入しました!
今はご飯食べたい時は自ら座る!ってやります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも座るのが嫌で立ちながらしか食べなくて…😱💦
    1歳過ぎたら椅子座らせてみます!
    ありがとうございます🥹❤️

    • 8月11日
猫になりたいママリ🔰

未だに立ったまま食べさせることもありますが、、、🤫
ダイニングテーブルにテーブルつきチェアーくっつけていてご飯欲しいとき勝手に座って待ってます😂❤️
まぁ上の子もそんな感じでしたが今はちゃんと座って食べてます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に座って待ってるって可愛すぎます😂❤️
    ちゃんと座るようになるんですね😌
    ありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ

かろうじて椅子で食べてますが、すごく嫌がるのでその時はyoutube見せながら食べさせてたら大人しくそして早く食べます。。
つかまり立ちyoutubeなしとどっちがいいんでしょうとまさに悩んでます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube最強ですね!👀
    うちはテレビつけると集中しすぎて一切口を開かなくなってしまいます…😭💦笑

    • 8月11日