![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元父親がニートでした☺️
働かないくせに部屋にこもってゲーム、酒もタバコもするし飲みに行くし文句だけ言ってなにかあれば鬱だから(医者が診断書出した)と言って正直気持ち悪いし迷惑でした、、、
その上 不倫してたのでもう死ねです(笑)
母親が数年前に離婚して追い出してますが、正直ニートは迷惑です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
兄がうつ病からニート。アル中になり借金まみれで毎日のように金銭要求してきてこっちが死にそうです。
病気を理由に働かない
病気だから仕方ないって思えないです
社会復帰する気がみえないので。
例えば借金まみれなので私がお金管理するよ言えば嫌
タバコ、酒やめろじゃなくて少しずつ減らしたら?といっても嫌
しんどい、雨だから仕事行けないなどなど。
それプラス父もニートで生活保護もらってるくせに偉そうに市役所と喧嘩して保護切られました
さっさと二人とも死ねよって本気で思ってます
私なら身内がニートでも金銭的な負担かけられてないならどうでもいいですね
関わらないようにするだけです。
-
はじめてのママリ🔰
鬱病からのニートですか...
アル中で借金まみれですか...
お金要求は本当嫌ですね...
タバコお酒もしてるんですね...
お父様もニートなんですね...
保護切られることなんてあるんですね😱
やばいですね...
わたしの姉が少しマシに思えてしまいました...😭
わたしには負担はきていないですが、両親に負担がいってるきがして...
でもあんまり関わらないようにすることと、考えないようにした方が良さそうですね...
ありがとうございます✨- 8月11日
-
退会ユーザー
お金要求されないだけマシと思ってみたら気持ち的に楽かもですよ
私も貸したくないけど犯罪犯されるほうが一生迷惑だし、貸すまで玄関先から帰らないので貸してますがお金はほぼ返ってきません。
知り合いの話になりますが、引きこもりで携帯なし、支払いなしで年金暮らしの母親と住んでいた方が母親が急死し、財産もほんとになくてでも保護は受けたくないらしくその少しの母親の貯金で今も借家に住んでるみたいです。
今にも壊れそうな家なので家賃は安いとは思いますが、たまに兄弟に食べるものがないと固定電話から連絡してくるみたいです。
親がいなくなって保護も受けないなら誰かが面倒みることになるかなと思います- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
お金要求はされないのですが、勝手に親のクレジットカードを使って毎月10万くらい使ってます...それ見てると腹たってきます...😭あるときなんて、スピリチュアルにはまって40万使ったこともあり...怖いです😱
たしかに、犯罪犯されるよりは、お金あげてたほうがよいかもしれませんが...もっとまともな人間になってほしかったです...
兄弟に食べるものがないと、わざわざ電話してくるの気持ちわるいですね...わたしなら着信拒否しそうです💦
せめて生活保護くらいは自分で申請して、1人で生きてほしいです。
わたしは絶対面倒みません😭- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の兄がニートです。
高校生の時に虐められて引きこもり、20年?ほど閉じ篭っています。
好きな漫画(マガジンジャンプなど)は自分で買いに行きますがそれ以外は家から出ません。
家から出ないどころかトイレ、コーヒー、ご飯の用事がなければ自室から出てこないそうです。
私の娘とも一切会ったことないです。
私とも全く話さず、父母に話す時の声はボソボソとした感じで…
両親はもう諦めてるみたいで、
残される兄のためにお金を貯めてるみたいです。
今はこっちには迷惑かかってないですが、両親の死後はどうしようかと考えてしまう事がよくあります。
もう一人の兄は遠いため、近くの私が様子を見に行くのか……
そう考えるだけで頭がいたくなります😇😇
-
はじめてのママリ🔰
20年引きこもっているんですね...
わたしの姉も高校の時からなので10年はたちました...
トイレ、ごはん以外は部屋から出ないの一緒です!
ボソボソ声だし、笑顔は全くないし、なんか...ヤバいなって思います😭
わたしの母も姉のためにお金を貯めてるみたいですが...わたしは兄弟平等に扱ってほしいので、わたしの分も貯めといてねってこの前言っちゃいました...😱
ほんとに、両親いなくなったらどうやって生活していくんでしょうね...
きっと生活保護、又は両親がいなくなったら自分も生きてる意味ないってなりそうな気がします...
ほんと頭痛くなりますよね...
またアルバイトしてほしいです...- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
もう3年程顔を見てないですが
本当に表情もなく、スマホも持たず青白い顔でパソコン弄ってます。
毎日ダラダラ生きてる兄に親が必死に働いて兄のためにお金を貯めてるって…🙃
生活保護でしょうね…その手続きも誰がするんでしょうね😇
本当にどうするつもりなんでしょう。
先が全然見えない状態なので不安しかないです。
私にも生活があるので兄の世話なんか出来ない😇- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
表情もなく、青白い顔してますよね...
最近わたしの姉はブクブクに太ってきていて...もう本当にやばいです😭
本当に...親が可哀想です...
親はなんとも思わないのかなって不思議です...
生活保護の手続きくらいは手伝ってあげてもいいかなって思い始めました。それ以降は絶対関わりたくありません。
本当に私たちにも子供がいて生活がありますもんね。邪魔するなら二度と関わるな、でるよね...🥺- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あきらめてます。たぶん発達障害でこの先も引きこもりだと感じます。
-
はじめてのママリ🔰
発達障害ですかね...
この先も引きこもりはきついです...
自立してほしいです...😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
かなり難しいと思います
- 8月11日
![erio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erio
姉が引きこもりニートです…
かれこれ10年以上…
母と弟と住んでるので生計は何とかなってますが、母が亡くなったらどうするんだろう…
誰が養うの?なんて、
常日頃不安に思ってます🥲
母も還暦すぎましたし、働けるのもギリギリで、早めに自立してほしいです…。
ただ、その話をすると本人が精神不安定になり、母にやめて!と私が怒られるので、どこに頼ったら良いのかも分かりません😂
なんか一人で悩んでバカみたいだなーと思ってます…
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね...!!
わかります...姉は父と母と住んでいますが、2人ともいなくなったらどうするんだろう...って考えますよね💦
お母様は還暦すぎたんですね...
若い子供が働いて親を助けるはずなのに、なぜか未だに親が子供を育ててますよね...
わかります、こういう話をすると、姉がおかしくなるので、このイライラを誰にも言えなくて辛いです🤣💦
たまに旦那にこぼしますが...
ほんとになんで妹のわたしがこんなに悩まないといけないのって思いますよね...
働かない姉をもって恥ずかしい限りです...😭- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義父がニートです😑
義母と義弟が稼いで生計立ててるようです🥶
働く気がないようで何年も仕事してないみたいです😇
年金もまだ貰える歳でもないし義母が大変そうです…
これで将来介護やら言われてもこっちにお金請求が来るのが目に見えてるので関わりたくないレベルです🥹
-
はじめてのママリ🔰
義父さんがニートなんですね💦
何年も仕事されていないんですね😱
義母さん相当ストレス溜まってそうですね...
関わらない方が良さそうですけど...義父さんとなると...なかなか厄介そうですね...😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
辞めてくる理由とかが高校生のバイトみたいな理由なのでほんと呆れます💦
旦那が子供の頃から辞め癖があり、義母や義母の母に頼ってたようです😰子供達の学費諸々も義母の母が出したって聞きました😔
子供3人の父親とは思えない…
義母はいい人なので義母だけ会ったりしてます🥸
老後はみるきありません😗- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ仕事辞められても困りますね...
義母の母が出したなんて...考えられませんね😱💦
義母だけこれからも仲良くできたらいいですね😭✨
老後も義父は知りませんね!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
さすがに私学3人を母ひとりでは無理ですよね…
家のローンもあるし食べ盛りの子供がいて…😰
義父は未だに義祖父母のところにあまり行きたがりません😇
正月ですら😑(笑)
なんなら熟年離婚してくれるとすっきりします🤭(笑)- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私学3人を母1人では厳しいと思います💦
家のローンもあるなら...きつすぎます💦
お正月くらいみんなで集まりたいですね🤣💦
熟年離婚した方がスッキリしそうですね...😭
悲しいですが...💦- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
兄がニートです🌀
大卒ですが就職に失敗し
一年以内には就職するという条件?で実家に帰ってきましたが、そこからニートです😔
私の旦那とも話さないですし
私も全く話したいとも思いません(笑)
人と会って話したりするのが嫌なら、在宅でやれる仕事を探せばいい
アルバイトからでいいと親は伝えてるみたいですが
うーんしか言わず😡
冷蔵庫開けたら食べるのないじゃんと言ったり
何か崩されるのが嫌なのか
自分のペースで動いてます
親も三、四年もすれば定年になりますが、この先どーするのか、、
わたしは面倒みない!と親には断言しているので
親の死後は絶縁すると思います👌
-
はじめてのママリ🔰
お兄さんがニートなんですね😭
ニートになると誰とも話さなくなりますよね...💦
わかります、在宅でできる仕事、アルバイトでいいからって言っても、やりませんよね...😮💨
食べるのないじゃんとかいうなら自分で作れって感じですよね💦
ほんとに...わたしの親もあと少ししたら定年ですが...この先の生活が思いやられます...
わたしも姉とは絶縁する予定です✨
関わりたくありません💦- 8月11日
-
退会ユーザー
わかります!
もう共感すぎて😰🌀笑
友人にも近所の人にも
お兄ちゃん元気?なんて言われて
もう恥ずかしくて仕方ないです😞
親戚付き合いも全くですし
今月2人目が生まれる予定ですが、里帰りやめました😂
ほんとに!ほんとにそうです!
お金も稼いでないクソニート(口悪くてすみません。笑)のくせに、食べるのないとか何様なん?って思います😡
親もお手上げなら役所いって話し聞くなりすればいいのに、、
実家は祖母の介護を父親がしてるのもあり、娘が遊びにきてくれてごはん食べて元気でいる姿が、何よりの楽しみで癒しだと言ってくれてます😢
それを聞いているのだから、自分が負担かけてるのわからないんかなぁと、、
ずらずらと話してすみません💦
ちなみに兄のLINEも持ってなくて近くに住んでるだけなので
何かあったらどうするんだろう?と不思議です(笑)- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、この悩みはなかなか友達とかにも言えないので、こうやって話し合えるの嬉しいです🤣💦
近所の人に元気?ってきかれたらいつも適当に答えてしまいます🤣💦
里帰りやめたんですね!わたしも姉に会いたくなかったので、悩みましたが、産後辛すぎるので今回も親に頼っちゃう予定です😭💦
ほんと、お金稼いでないクソニートで親のお金を使いまくってる人が、なんでそんな偉そうなの?って思いますよね!わたしいっつもイライラしてます😮💨笑
自分が負担かけてるってたぶんわかってないですよね...もう最近は人間じゃなくて宇宙人👽とかミジンコって思うようにしてます...話も通じない人なので...🥺
何かあってもわたしは知らんぷりします...笑- 8月11日
はじめてのママリ🔰
父親がニートだったんですね!
部屋にこもってゲーム、酒、タバコ、飲み、不倫、文句って...最悪ですね...
姉は文句はありますがお酒とかは飲まないのでそこだけは助かります...
お母様もかなり大変だったんでしょうね...大黒柱がニートはちょっとびっくりでした😭
いろんな家庭がありますね...
はじめてのママリ🔰
転職しまくりだし仕事してないしで非課税で保育園タダになった時はもう恥ずかしくて誰にもいえなかったって言ってました😅
今のように非課税世帯は多くなかったし、それで恥ずかしいと思う人がほとんどだったみたおです、、、
はじめてのママリ🔰
転職しまくりだったんですね...保育園ただはありがたいですけど、昔は恥ずかしかったんですね😭💦
お母様相当苦労されたんですね...