※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

支援級と支援学校の違いやメリットデメリットについて教えてください。息子の学校選びに関わるため、土地選びも考えています。

支援級と支援学校の違いや、メリットデメリットなど
色々教えてください。
まだ先ですが息子はどちらかななります。
家を買うにあたり、学校を考えて、土地を買う場所も考えようとおもっています。

コメント

とかげ

うちは支援級かな…と😂
経験談でなくすみません😓
でも小学校を見据えて家を探してるのも一緒で思わず😂

支援学校は、お勉強はないそうです。
畑作りなんかの作業中心です。
生活の自立を目指すってイメージだそうです。

支援級は、普通の小学校の中にあるので。通常学級での授業も受けるし、しんどかったら支援級のお部屋(学校によってない場合もありますが)に移動して授業したり、と、定型発達のお子さんよりの生活を送ることになります。

はじめてのママリ🔰

うちの学校の支援級は、発達障害でも軽度のお子さんが多めです。例えばADHDだったり、軽度の自閉症であったり、HSCの子など。
最近、診断がつく子が増えていて、支援学級はパンパンで先生も人手不足だから追いついていないと聞きました。きめ細やかな対応ができるかというと、中等度〜重度になると難しいかもしれません。

ただ、学校により中等度〜重度、21トリソミーなどのお子さんは同じ支援学校でも別の教室に分かれている所もあるみたいなので、今からでも事情を説明して学校見学か、電話でお話を聞くなどをしておいてもいいのではないかと思いますよ。
学校によって、支援級のカラーが全然違いますので、まずは見学が大事です🥺学校によっては、重度の発達障害の子のみが支援学級に通うという所もあるらしいです。

うちの子はADHDの学習障がいがあるので、支援級に通っています。算数国語のみ支援級に行き授業を受けます。本人の理解度に合わせて進めるので、個別授業してもらっているようなイメージです。このおかげで、凄く伸びました。また、我が子は不器用なので、工作がうまくいかない時に支援級に逃げ込み、そこでゆっくりと作品を作ったりしているようで、色々と柔軟に対応してもらっています。

はじめてのママリ

まず、重度の違いです。
基本的には支援学校の方が重度な子が入ります。障がいについての知識が豊富な教員も多く、支援学校の方が手厚いです。
地域にもよりますが、支援学校に入りたいと希望してももっと優先順位が高い子が多いと入れないこともあります。
特別支援学級の子たちは、のちに普通級でもやれるとなった場合、普通級に戻る選択をする子たちもいます。
もちろん最後まで支援級の子も多いですが😊

一番大切なことは、進路(就職先)をどうするかです。
障がい者手帳があり、障がい者枠で就職先に入れるような子たちは特別支援学校や中3のとき特別支援学級でもいいですが、そうでなく一般の高校に通い、一般の子たちと同じように就職しなければならない場合、しっかり対策をしておかないと進学や就職が難しくなってしまうので、担任の先生や病院の先生とよく相談して、進路に向けての学校選び、学級選びをした方が良いです。