※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小1の壁の本を何冊か読んでいるのですが、学校となると平日は休めないの…

小1の壁の本を何冊か読んでいるのですが、学校となると平日は休めないので未就学のうちに、平日休みをとって子供とお出かけしておいて、、、など書いていました📚
小学生までに、しておいたら良いことなど、教えてください!ディズニーランド行っておこうか、、、旅行にたくさん行こうか、、、ただただのんびりしようか、、、残り半年ほど、なんだか変に焦ってきました💦

コメント

ちちぷぷ

私もそう思ってましたが、学校休みの日にディズニーも行ってますし、休ませて旅行に行くこともあります。確かに自由にお出かけしにくくなったかもしれないですが、土日も夏休みも結構出かけてるなぁと思います👍
焦らずとも大丈夫です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思っているより、家族でお出かけできるのですね🥰教えてくださりありがとうございます!

    • 38分前
(^^)

私も平日休ませてディズニー行ったり旅行に行ったりしてます😄
勉強が遅れる〜とかいう親御さんもいますが体調不良になって休むのと一緒じゃんって考えです(笑)
さすがに頻度は少ないですが❗️
パパが平日しか休みない子とか結構休んでますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も平日休みのことがあり、、、
    確かに、年に数回、タイミングを考えれば無理はなさそうですね✨
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 37分前
ママリ

確かに平日は休めませんが、長期休みや代休などを上手く利用して、旅行行けてますよ😃
しておいた方が良い事は、働いているなら、有給休暇を貯めておいた方が良いです。授業参観やお楽しみ会など結構親が参加する行事が多いし、今は平日に行事があるので、有給休暇を頻繁に使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    そうですよね😭学級閉鎖にも備えたり、、、有給大事ですね、肝に銘じます💦

    • 35分前
ゆか

小学校によりますが、基本的に旅行などで休ませないように言われてます。
あと、学校には旅行のことを隠すような嘘を、子供につかせないように…とも😅

小学生になる前に、旅行は長期休暇以外が空いていて行きやすいので、行くようにしてました!
近くの水族館や遊園地も、平日午前中が空いてるので幼稚園休んで行ったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校によるんですね、隠さないようにまで指導があるんですね😂

    平日のお出かけの楽さを味わったら、休日腰が重いです💦
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 32分前