
最近のネット広告に不快感を覚える。幼児虐待や性的虐待、殺人を含む広告が気になる。なぜそうした広告が表示されるのか、やめてほしい。
質問場所がここで合っているか分かりませんが、最近ネットを見ていると、色々な広告が表示されています。その中で、【ま○が王国】の広告が凄く不快で仕方ありません。幼児虐待や、女性への性的虐待、殺人など。なぜあのような広告が普通に出ているのか…。本当にやめてほしい。
- tonarinomama(13歳)
コメント

新米三十路まま
その気持ちすごくわかります!
自然と目に入るのでとても不愉快です!
何が面白いのかわからないしああいう広告を見て読みたいと思う人がいるんだーと思うと悲しくなるし寂しくなります。

hnyn♡
わかります!!!
あれなんなんでしょうね?
不快でしかたないです!!!
あんな漫画だれが考えるんだ…って感じです。。
-
tonarinomama
本当に不快ですよね。虐待で泣いている子供の絵が チラッと見えるだけでも、胸が締め付けられて苦しくなります。
あーゆー広告出している会社、表示できないように取り締まってくれたら良いのに。- 12月7日

かろろか
同じこと思ってました(>_<)
気分悪くなりますよね…。
誰でも見れるとこに普通に表示されるのって絶対おかしいと思います!
-
tonarinomama
普通に表示されてると、子供が誤ってクリックしてしまいそうで不安になります。最近ウチの子は、平仮名・カタカナが読めるようになったので、本当にあーゆーのやめてほしい。
- 12月7日
tonarinomama
読んでる人は何を考えてるんですかね?今時、小中学生でもスマホ使ったりしているので、そんな子供達が目にすることもあるのに…。
新米三十路まま
わかります!もし自分の子供が大きくなってあのような広告を目にして読んでしまった時に、お母さんこれってどういう事?とか質問してきたらどうしようかと不安になります…
tonarinomama
手軽に色々検索出来て便利だけど、ネット社会怖いですね。