※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小学校休業等対応助成金について、息子がコロナにかかり自宅療養も制度適用可能か、療養期間や有給について理解したい。パートで日給7000円です。

すみません、よく理解できないので教えてください。
批判的な回答は結構です。

小学校休業等対応助成金についてです。
先日息子の保育園でコロナが出て学級閉鎖になり、
仕事を休みました。
この場合こちらの制度を使えると職場に言ってもらいました。

①学級閉鎖終了日の後に息子がコロナになりました。コロナ陽性期間の自宅療養もこの制度使えるのでしょうか?
②そもそもこの制度についてあまり理解できてなく、、
療養期間や自粛期間に休んだ日数を特別有給として、本来の有給が減らずに有給が取れる形になるということであってますか?
調べるとお金がもらえるなどと書いている人もいてどういう仕組みか分からなくなってきました💦
ちなみに私はパートで日給7000円くらいです。

コメント

キノピオ🍄

保育園も対象とのことでしたので
ご参考に書かせていただきます!

下の子が通ってる保育園で
コロナ陽性がでたため
1週間休園になりました!
平日5日仕事してるので
その5日分の給料をもらえました!
用紙をもらい書いて提出して
って感じでした!

お子さんがコロナになった期間の分は
もらえるか分かりませんが
学級閉鎖になった日の分は
もらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    休園した分ちゃんと給料もらえるんですね😭
    よかったー、、安心しました、、ありがとうございます‼️

    • 8月13日
reitomo

①お子さんが陽性でも使えます。
②その認識で合っています。
会社が従業員に特別有給を与えることで、会社は労働局から助成金がもらえます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    陽性でも使えるんですね!!!よかったー😭そして有給も減らないんですね、、安心しました、、ありがとうございました😭‼️

    • 8月13日