
コメント

退会ユーザー
うちがそうです🖐
1馬力で400万前半です😅

ママリ
うちもそうです😥
情けなくなります😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご夫婦の年齢おいくつですか🥺?
貯金はできてますか?- 8月11日
-
ママリ
夫が40代後半で私が30代後半です。
貯金は全く出来ない所か減ってます😭結婚してから子供を授かるまでが長かったので…微々たる貯金があるのですが、どんどん減ってます😔- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
貯金どんどんなくなりますよね😭
児童手当は貯金できてますか?
ご主人はこれから昇給とかありそうな感じですか?- 8月11日
-
ママリ
児童手当は子供名義に貯金してますが、自分名義の貯金がヤバイです😭
産後いつから働き始めるか…深刻に考えてる位です。
昇給は限りなくないです😢
年に500円上がるそうですが、雀の涙ですね💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は今少しの時間だけパートしていますが、下の子があと2年で年少になるのでそしたらがっつり働きたいです😭
差し支えなければご主人の職種お聞きしてもよろしいですか?- 8月11日
-
ママリ
お互い将来はがっつり働く必要がありますね😢
頑張りましょう❕
ちなみに夫は電気工事関係です💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
電気工事関係のお仕事、もっとお給料高いイメージでした🥺
いずれ働く時は、正社員で働きますか?
私も30代後半ですが、年齢的にも採用してもらえるかの不安もありますし、家事育児仕事が両立できるかも不安です😭😭- 8月12日
-
ママリ
一応介護士の資格があるので、生後半年辺りから託児所付の介護施設で働くつもりでおります!
(上の子は認定こども園に入れたい!)
介護士の正社員は夜勤必須なので、夜勤を出来るまでは、ん〰️どうだろう?って感じです😅
でも年老いてから正社員で取って貰えるか?も分からないし💦
私の場合夫が10年上なので、子供が上の子16歳の時に定年退職になっちゃうんです😭
その時に私が正社員でなくてはいけないので…悩みは尽きません😥
夫に相談しても『来世に期待しよう✨』としか言わないし😒
なんでこんな人と結婚してしまったのだろう…と後悔しかないですが、あまり深く考えないようにしながら(鬱になっちゃうので)
考えて生きてこうと思います!!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
介護士の資格持っていらっしゃれば就職には困らなそうですね✨
16歳の時に定年になるんですね💦うちの旦那は退職金出ないのでそこも不安すぎます😭
なので生命保険で個人年金はかけてます。
ほんと、私も次結婚するならもっとお金ある人がいいです😭笑
うちの旦那は年収400ちょっとしかないですが、ママリさんの旦那さんは500近くありますか?- 8月13日
-
ママリ
介護士という仕事はやりたくないけど、自分のしたいことよりも自分が出来る仕事で考えてます😅
年収は結構幅があって、380~470で、残業の有無で全然変わります😢
私が正社員でめいっぱい働いても300いくかどうかなので、一生貧乏です💦
私も外貨建ての生命保険で教育費を作るつもりです❗
(学資保険は年齢で入れなかった)
そして個人年金も視野に入れないとですね✨- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
自分のしたいことよりもできること、まさにそれですよね🥲
年収も結構幅があるんですね💦
同じく私がガッツリ働いてもそのぐらいにしかならないので、本当に切羽詰まってます😭😭
友達の旦那さんとかすごい稼いでて貯金もしっかりしてたり色々出かけてたりで本当羨ましくなります…
うちの場合カーローンが終われば4万は浮くので少しは楽になるんですが🥲- 8月13日
-
ママリ
年齢がネックになっちゃって…自分の働きたいより、雇ってもらえるかが重要になりますよね💦
そして友達の旦那さんと比較するお気持ちも分かります😢年齢的にどんどん差が開いて来ますもんね💦
稼ぎの良い旦那さんをお持ちの友人とは…劣等感なのか?コロナなのか?でだいぶ疎遠になってしまいました😭
カーローンが終わればかなり余裕が出来そうですね✨️四万円はかなり大きいです😊- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦せめて30代前半だったら…と思います😭
比較しちゃいますよね💦
普通なら30代40代ってどんどん昇給してって年収も高くなりますもんね🥲
ママリさんは持ち家ですか?賃貸ですか?- 8月13日
-
ママリ
2年前にリフォーム済み戸建てを中古で買いました❗️築38年です💦
新築の家を見ると、心底いいなぁーうらやましいなぁーと思います。
ただどうしても子供が2人欲しかったので、子供にお金を回して、家は住めれば良いというところにしました💦- 8月13日

ねこさん🐱
32歳、30歳夫婦です!
年収450です😇
悲しいです。。
私も扶養だからいけないんですが。。
その代わり子供は1人です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
貯金でできてますか🥲?
茶茶さんもいずれは働く予定ですか?
退会ユーザー
貯金は一応ひと月3万やってますが帰省の時や生活費補填で年に1~2回おろしちゃってます💦
児童手当も子どもの物や幼稚園費で貯められてないです😣
1番下の子が幼稚園か小学校へ行ったらパートする予定です😖
はじめてのママリ🔰
毎月の貯金額同じ感じです💦でも足りないと使っちゃいますよね😭
児童手当は今までずっと子供の口座に入れてましたが、最近は使ってしまってます💦
ちなみにご夫婦の年齢伺ってもよろしいですか🥺?
退会ユーザー
私33、夫32です🖐
私が働けばしっかり貯金もできるだろうけど子どもが小さい間は一緒にいたくてこんな感じです😂
はじめてのママリ🔰
分かりますー🥺
保育園に預けてがっつり働けば私が稼いだ分丸々貯金できるんですが、中々踏ん切りがつきません😭