![ゆ☆ひmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枚方市のあきせウィメンズクリニックでの出産費用について教えてください。
はじめまして。
枚方市のあきせウィメンズクリニックで
出産された方いらっしゃいますか?
出産費用はどれぐらいかかりましたか?
参考までに教えて頂きたいです(>_<)
よろしくお願いします!
- ゆ☆ひmama(8歳, 14歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
total:55〜6万くらいでした!
出産一時金42万なので
実際に払ったのは、予約金10万円と
退院時に3〜4万円支払いました!
2人目でしたら初産婦より
入院日数も1泊短いですし、
また私は入院中のアロママッサージに
追加料金出してるので、
もう少し安くなるかと思います😊
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
あきせで出産しました!
出産費用は42万を差し引いて12万です!
前納金の10万払ってるので〜
-
ゆ☆ひmama
コメントありがとうございます(^^)
促進剤等は使ってなくて
この料金でしたか?
私もこのぐらいで抑えられれば
嬉しいです(>_<)- 12月13日
-
ぶーちゃん
普通分娩ですよ〜
でもご飯とアロママッサージ以外おすすめできないかなって感じですがもしあきせさんで産むって決めていらっしゃるのならすみません!- 12月13日
-
ゆ☆ひmama
おはようございます♫
あきせで出産予定です。。そうなんですか?!ホームページでご飯豪華やな〜とかは思っていたのですが(><)
例えばどんなところですか?質問ばかりすみません。。- 12月13日
-
ぶーちゃん
私の場合は23時くらいに破水して日付がが変わってから病院に着いたんですけど、夜勤の人が少なくて適当でした。なんのフォローと説明もなしにほったらかし状態でした。
朝昼の方がましです。あとは看護師さん達の言うことが人によって違ったりなにを信じればいいのかまったくわからなかったり…
子供に注射をしたのに注射しますよの一言もなしでした。もう今更産院を変えれないと思うので朝か昼に生まれるといいですね!- 12月13日
-
ゆ☆ひmama
教えて頂きありがとうございます(>_<)
一言あるのと無いのじゃ全然違いますよね!こっちは不安しかないのに。。
朝昼に産まれてくれたらいいですけど、もうほっとかれる覚悟で臨みたいと思います!笑
色々答えて頂いたのでグットアンサーに選ばせてもらいます\(^o^)/- 12月14日
![ちゃちゃまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃまるこ
二回とも、
切開、縫合、医療行為一切なし、平日出産
経産婦は四泊のところ、さらに1日短くして、
トータル49万ほどでした!
たぶんこれが最安値だとおもいます!笑
-
ゆ☆ひmama
お返事ありがとうございます!
おお、凄いです!!!
あきせは高いって聞くので希望が♡笑- 12月7日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
なりもとレディースホスピタル
ゆ☆ひmama
教えて頂きありがとうございます(^^)
ちょっと支払いにびくびくしていたので
安心しました!