※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が死について不安を感じている。安心できる言葉や対応を知りたい。

4歳の息子が、昨日「死ぬって何?僕死にたくないよ。」って泣きました。
怖くて不安みたいです。
漠然と、死ぬって意味がわからないし、なんで死ななきゃ行けないの?なんでみんな死ぬの?
怖いし不安が襲ってきたみたいです。

私自身死ぬって何?の質問にうまく答えられませんでした。


とにかく大丈夫と、なだめたり安心させるように命の話を私的にはしましたが…

夜寝る時も寝れない、考えちゃう。って。
朝方も早くに起きて、怖いって。



なにか、安心できるような、言葉(話)ってないですかね?

私自身も「死」は怖くて不安です。
たぶん、みんなそうですよね…


なんて言ったら安心するんだろう。
皆様ならなんてお話ししますか?

また同じようなことがあった方、どうされましたか?

コメント

moony mama

うーん、なぜそんなふうに思うようになったかにもよりますが。
絵本「わすれられないおくりもの」を読んであげたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    いきなり言い出しました!
    理由を聞いても突然思った!くらいしか言わなかったです!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

みんな死ぬけどずっとずっと先だよって言います

はじめてのママリ🔰

「ここでの生活を終えて新しい場所にいくことだよ。
お母さんもいったことないからわからないんだけどね。
楽しい場所だといいよね。
今は生きてることを満喫しようね。」

って言うかなぁ。ちょっと宗教っぽいですかね😅

AI

義祖母の死がきっかけで死ぬ事に対して恐怖を口にしていました。同じ4歳の時です。
死んだ後どうなるのか、もう会えないのがうちの子は怖かったみたいで色々話をして自分で死んでもまた会えるっていうように考えたようでお互い知らない人を紹介しようね!って言うようになりました。
リメンバーミーはいい作品だと思いますよ✨