
コメント

7人のママ
出産おめでとうございます❤もちろん出血は増えます!正常な事ですよ!子宮が収縮して中にたまっている血液や異物を出して子宮の中をキレイにする為です😊後陣痛辛いでしょうが頑張って下さい🥰

はじめてのママリ🔰
子宮が収縮した時に後陣痛が起こります。生理痛と同じ原理ですね。
収縮したから血が出てくるって事になるのかもしれませんが、出産してすぐはずっと痛かったしずっと出てましたよ😌
-
あおちゃん
2時間休んでる間におさまってて、出血も子宮の戻りも大丈夫だねってなって部屋に戻って、数時間また痛くなることもあるんですね😭
頑張って耐えます😭😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
子宮が元の大きさに戻るのも悪露が全部出るのも1ヶ月くらいかかるので、不定期であれ1日で収まることはないですよ。
出血に塊が無いか、子宮は順調に戻っているかで大丈夫って意味だと思うので全然ありえるかと。
病院で痛み止めもらえないですかね?- 8月11日
-
あおちゃん
上の子の時も1ヶ月ぐらいは続きました🥲色々忘れてて、、、、。
まだ痛み止めを飲むほどでは無いのですが、
もらえると思うので限界きたら
相談してみます!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
限界来る前に貰ってた方が安心かもです!
限界きてからだと待たされる時間めちゃめちゃ苦ですよ!- 8月11日
-
あおちゃん
今日も痛かったのでさすがに寝れて無さすぎたのでロキソニンもらいました😣
- 8月11日
あおちゃん
地味に鈍痛が時々襲ってきて寝れないし血は出るし、トイレ行くのにも一苦労で朝を迎えそうです😭
あまりにもドバドバ出てなければ正常なんですね😣!