
離乳食の進み具合に悩んでいます。食べるのはご飯だけで、他の食べ物は拒否。外食時は授乳に頼ってしまうことも。9か月でまだ2回食で、本よりも1〜2か月遅れ。最近は少しずつ食べるようになりましたが、気にしてしまいます。
離乳食がなかなか進みません、、、
娘は、ご飯と混ぜるとなんでも食べます、、、💦
とにかくご飯が好きみたいです
ご飯なしで、ぱんがゆとか、他のおかずとかだと食べませんが、
おかずをご飯に混ぜてあげるとぱくぱく食べます、、、
ねこまんまみたいで良くないのかな、、、とも思うのですが
ニコニコ食べてる姿を見てるとついそうしてしまいます
また、BFを食べません、
いろんなものを試しましたがどれもダメ、暖かさなども変えてみましたが全力で拒否されます、、、
実家に戻るときは毎回その場で離乳食を作ってます、、
流石に手作りのを外に持っていくのは怖いので、
どうしても外食時はおっぱいになってしまいます、
9か月に入ると3回食になることが多いのに最近やっと2回食になれてくれたばかりです、、、
また、離乳食の本だとまだ7〜8か月のところです。。
ほぼ1〜2か月遅れてます
1か月前くらいまでなかなか量を食べてくれなくて、最近やっとパクパク食べてくれるようになりました
気にしなくていいよと旦那は言ってくれますが、
相談できる人もいなくてどうしても気にしてしまいます、
同じママさんからの優しい言葉くれたら嬉しいです、すみません。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)

かな
うちの子も下痢がずっとあり、離乳食開始したのが7ヶ月に入る1週間前でした😅
そのため、ずっとズレズレできてました。
そして、うちの子もカボチャやニンジンを混ぜたり、おかずをご飯に混ぜれば食べました😊
噛みやすいとか飲み込みやすいとかあるのかもしれません。
そんな娘も3歳になり、今だに食べ無い時は、ご飯に混ぜたりしてます😅
なので、カレーとかだと比較的パクパク食べてくれます。
ねこまんまみたいで良くないとは思いますが、大人になってもねこまんまで食べてる人はいないだろうし、その時期は私は気にしなくて全然大丈夫だと思います😊
体重が著しく減ってるとか何かありそうなら相談したりしますが、そのような状況でなければ、食べてくれればやったー!で良いのかなと😊
そして、義実家に泊まったりした時は、離乳食作るのが嫌で母乳あげてました😅
大丈夫ですよ😊食べたらいっぱい褒めてあげてくださいね😊

sho
うちもそれくらいの時BF食べませんでした😭味が濃いのが嫌だったみたいで…BFを少しだけご飯と混ぜてあげたら味がちょうど良かったのか食べてくれるようになりました😄あと、ちゃんと食べてくれたのは出汁や味付けし始めてからですね💡
6ヶ月から始める子と同じくらいのペースですし、全然遅くないですよ🙌
むしろパクパク食べてくれるようになったなら、ご飯が楽しくなってきたんですね💕お母さんが頑張ってお子さんのペースに合わせてあげたからですね😍
ちなみにうちは歯が少ないのでつい最近まで10ヶ月くらいの物じゃないと食べてくれませんでした😂
小学校で離乳食食べてる子はいないので大丈夫です😁👍

たろうママ👩🏻
手作り頑張ってらっしゃるんですね!!☺️毎日お疲れ様です✨✨
うちは胃腸炎になりスタートも遅れたのと、食に興味がないのかニコニコして食べてくれたことなど一度もありません、、🙃
ニコニコして食べてくれるものがあれば私も絶対それを与えます!!全然ねこまんまでいいと思います!!理想はバラバラがいいとは聞きますが、そんなことよりごはんは楽しいもので親子でニコニコですすめるのが一番です😌❤️❤️
そして、もうすぐ一歳になろうとしてる息子ですが、、まだまだ赤ちゃんみたいなご飯食べてます🤣固形はうぇーって出すこともあります😀同じ月齢のお友達のご飯見たらすごい固形で驚愕しました(笑)もう本当好みもペースもみんな違うよなーそりゃそうだよなーと思ってます😉✨✨
コメント