
学生時代の親友に出産祝いでプレゼントを考えています。子どもたちにもプレゼントを贈りたいと思っています。図書カードとJCBカード、どちらが良いでしょうか?
出産祝の内祝で学生時代の親友に👶だけじゃなく、わたしや上の子にもプレゼントを沢山もらいました。
お菓子とそれとは別に商品券的なものも送ろうかと思っています。友達は小3の息子さんと年長の娘さんがいます。
はじめは図書カードにしようかと思いましたが旦那に、今の子って使わなくない?と言われました😅
確かにあまり使う機会とかもらう機会はないかもなぁと思って💦
皆さんなら、貰うなら図書カードとJCBカードどちらが良いですか??
私は読者好きなのでどちらを貰っても嬉しいなぁともおもいます📖
- とん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

a___m
それぞれで使える図書カードは好きな本買えるから子供達は貰うと喜びますよ〜!絵本だったり漫画だったりおまけ付き本だったり。
母的には金券とかの方が使える幅が広くていいですが😂

はじめてのママリ
個人的にはですが、私だったらAmazonギフト券が嬉しいです!
-
とん
コメントありがとうございます😊
Amazonギフト券もありましたね!
友達がいつも何を使ってるか分からないですが選択肢として考えてみます😊どうもありがとうございました😉- 8月11日
とん
コメントありがとうございます😊
ほんと悩みます〜😅
親的には何にでも使える商品券の方が良いかなぁと思いつつ、まだ小さい子供だからこそ図書カード喜びそうですよね🌀
うぅ〜悩ましい(^◇^;)
もう少し悩んでみます🤔🤔🤔