
虫垂炎の再発で入院中。原因不明で抗生剤治療中。産婦人科だけでは心配。赤ちゃんは元気。経験者の話を聞きたい。
11週の時に虫垂炎になり1日2回の抗生剤の注射で散らしたものの
また同じような痛みが出て来てまた入院をしています。
ただ今回は血液検査の結果も前ほど数値が悪いわけではなく
原因が断定できてません…
土曜日から抗生剤の注射をしているのですが痛みの強さはそこまで強くないものの
1日数回痛みがきます。
前回は2日くらいで痛みも全くなくなったのに…
やっぱり産婦人科だけでは限界があるのでしょうか?
赤ちゃんは元気に動き回ってるので心配ないのですが
腹痛が続くのもストレスで…
同じような経験をされた方がいればお話聞かせてください。
- ショーコ(6歳, 8歳)
コメント

mt2
初めまして私わまだ授精したばっかりの時に虫垂炎になりました。
痛みが薬でも効かないくて、結果手術しました。
赤ちゃんにはリスクもある中産まれて来るまで不安でしたが、無事健康に産まれてきました\(^^)/
ショーコ
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
手術されたんですね。
痛みが酷いなら手術もしてもらえるんですけど
そこまで酷い痛みにもならず…
健康で産まれてきてくれることを私も願って生活します!