
心室中隔欠損症と心房中隔欠損のお子さんを持つ方への注意点や制限について、先生からの指示はなく、掲示板では風邪に気をつけることが書かれていました。
心室中隔欠損症と心房中隔欠損のお子さんをお持ちの方、普段の生活で何を気をつけてますか?
1ヶ月検診で心雑音があり上記2つの診断をうけました。
穴の大きさがどのくらいかは言われなかったんですが小さめで体重も増えてるので手術せず経過観察になりました。
自然にふさがりましたか?
とくに先生からは日常生活で気をつけることは言われなかったんですが、掲示板みると風邪に注意と書いてる人がいて、、
何を注意してみてましたか?
日常生活に制限ありました?
- M(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
心房中隔欠損のみですが特に何も気にせず生活して良いよと言われてるので普通に過ごしてます!
穴はもう一息!って感じと言われました😅
M
小さめの穴の場合は特に制限ないんですね!
ここの掲示板では風邪に気をつけないと心不全になりやすいとかも見て不安になってしまいました🥲
ママリ
今回コロナになってしまいまい心房中隔欠損のことも伝えてますが特に何も言われずでした💦
M
そうなんですね😅
ちなみにうちの子は昨日から急にミルクの飲む量が減って一回にMAX60しかのまなくなってしまってすごく心配なんですが、、
ママリさんのお子さんどうでしたか?