※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆
家族・旦那

義父母の話です。うちの義両親はお金に余裕があるようです。今は一軒家…

義父母の話です。

うちの義両親はお金に余裕があるようです。
今は一軒家に2人暮らしです。

義父はアルファード・義母は新車の軽に近々乗り換えるみたいです。義父は若い頃から車好きで何台も…乗り換えしてて、今は2人暮らしで何故かアルファードです。義母は新しい車乗ってましたが、まだまだ乗れるけど新車に変えるそう。。

子供用のプールは去年新しいのを買ったのに、また今年は別のを購入…オモチャも増えてます。たまにしかいかないのに、義実家用に息子の自転車があって、それをもらう予定だったのが、新しく買う!と言い出し新たに買ってくれました。

なんてゆうか…ありがたいし、お金は無いよりある方が良いとは思うんです。。

ただ私自身が、高校からアルバイトして定期やコンタクト・服とか買って、お金は大事に使うって認識がかなり強いから、感覚が合わないとゆうか。。

義母の実家で義父が婿なんですが、昔は農家をやってたようで、農家ってそんな儲かるんですかね?一昨年には義祖父が亡くなって、その遺産?とかもあったり、義父は結構大手の会社に勤めて多分退職金もあっただろうから。。とにかくお金は余裕がある印印象。

でもさ…なんだろ。。物を大事にしたり、あるもので工夫して過ごしたり、そうゆう感覚も大事なんじゃないかな?って思う。

レストランで息子が全くお子様ランチを食べないことがあって😰私はトイレ行ったあと食べようと思って戻ってきたらすでに下げられてて。。。600円程度のものだったけどさ、そのまま返却する神経ありえないなって😰お金あると食材も大事にしよう!って思わなくなるんかな…

よく芸能人とかでお金持ちの人とかいるけど、そーゆう人って幼少期に凄く苦労したりお金に困ってたり。。だからこそ自身の力で頑張ったのかなって。

うちの義両親に関してはなんか、、そうゆう感じしなくて、、
なんだろ、1000円が100円くらいの感覚?みたいな😫

なんか文章ぐちゃぐちゃですみません💦

コメント

K.mama𓇼𓆉

金銭感覚って1番難しいですよね💦
どう頑張っても折り合いつかない問題かなと私は思ってます🤦🏼‍♀️
その感覚で育ってきたり生活してきてそれが自分の基準となってしまうので難しいですね💦

ちょーたろ🌸

私の実家は人口2%に入る裕福度で、子供の頃から欲しいものは買って貰える環境で育ちました。今の夫は更に収入があり、必要なもの、欲しい物は好きなだけ買っていいよという生活をしてますが、そんな無駄な義両親の様な考えはありませんよ😅
必要な物や揃えたいものは我慢せず購入しますし、贅沢なほど旅行もしますが、あるのに無駄に買ったりしませんし、代用できるものは代用します。夫も同じです。
困窮した経済状況では無いので、何かを我慢や、節約しすぎたり、、という事はしませんが、当たり前に無駄な物は無駄と思います。エコバッグ持ち歩きますし、忘れたり足りなくて購入すると、無駄なことしたー😂と悔しいし、
出てきた物をそのまま返すのは、勿体ないー😂と普通に思います。
なので、育った環境と言うよりは、育てた人の考え方や、本人たちの性格だと思います。

deleted user

金銭感覚って難しいですよね。
旦那さんがその感覚を遺伝していないなら、もう見ないふりするしかないですね😓

うちも義父母がなんでもかんでもブランドもので買ってきて、ありがた迷惑しています💦
誕生日やクリスマスなど特別な日にしかおもちゃを買ったりしたくない(私がそうやって育ってきた)ので、迷惑だと言いましたが止める気配がないです。

最近は、お金あるなら物じゃなくて現金でくださーい💸って言ってます🙄笑

ママリ

うちの義父母は昔お金持ちだったパターンで、人生の楽しみだからと言って事あるごとにものを送ってきます…
お願いだから今後老後の生活費無くなったからちょうだいとか言わないでよね…と心配してます💦💦

夫とその兄弟はすごく庶民派な感覚で、本当に良かった…!

はじめてのママリ

実家が裕福な家で、子供の頃からお金で苦労したことはないし、欲しい物はすぐに買ってもらえるのが当たり前、○○行きたいと言えばすぐに両親が休みを取って連れていくような環境で育ちました。母からは我が家は貧乏だからね💦と言われ、絶対貧乏ではないだろう!と子供ながらに思いました。
そんな環境で育ちましたが、あるもので代用したり、無駄遣いなどはしないように心がけてます😊
旦那も私も専門職で、ありがたいことにコロナ禍でも困窮することなく日々を過ごしてますが、無駄な物にはお金をかけないで生活をしています。
なので育った環境よりかは、その人の考え方次第かなと思います🤔