
双子ママさんへ、管理入院の必要性や入院タイミングについて質問です。
双子ママさんに質問です!
管理入院は必ずありますか?
いつから入院しましたか?
また、管理入院が始まるタイミングって
なにを基準に決めているのでしょうか🙄?
- てんこ(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
管理入院はありませんでしたが、
検診で切迫早産になっていることが分かり、34wで入院になり、
37wで帝王切開出産しました!

はな
二卵性ですが管理入院しました。病院の決まりで30wからと言われましたが入院したくないし切迫でもなかったので駄々こねて34wから入院しました!
-
てんこ
コメントありがとうございます!
特に切迫とかなければ、駄々こねてもいいですよね?w
私も上の子が心配なのでなるべく入院したくなくて💦- 8月10日
-
はな
私も上の子いるし、どうもないのに何で入院よ?と思って駄々こねました🤣子供の行事があるから〜とか子供みる人いないとか本当にそうでしたけど何かと理由つけてました💦
- 8月10日

C
二卵生です。
31週の時に切迫気味だからそろそろ念の為に入院かなーと言われましたが上の子もいるので張りどめの薬をもらい先延ばしに・・・結局翌週の健診で、もう今日入院だね!と言われたけど、ラストの悪あがきで次の日に入院になりました😂
-
てんこ
コメントありがとうございます!
切迫だとやっぱり早めの入院になりますよね💦- 8月10日

はじめてのママリ
総合病院でしたが、DDツインは問題なければ管理入院なしでMM.MDは32wから管理入院と言われました!
ただ、DDツインですが結局32wから管理入院になりました🥺
そして産後知り合った双子ママさんたち6人全員結局管理入院したそうです🙄
-
てんこ
コメントありがとうございます!
私も総合病院なのですが、
一卵性なので管理入院あるのかな…
なぜ、32wから管理入院になったのですか?
切迫でしたか?- 8月10日
-
はじめてのママリ
一卵性だと管理入院はほぼあると思っといた方がいいかな、と思うのですが初診の時に言われませんでしたか?🥺
言われてないからないんですかね??💦
はい、切迫です!
そして入院したらみるみる血圧まで上がってしまい36wで帝王切開しました😅- 8月10日

ママリ
MDですが管理入院なしでした☺️
-
てんこ
コメントありがとうございます!
すごい!同じくMDです!
管理入院ない場合もあるんですね✨️- 8月10日

ふじこ
MDツインで管理入院は無しでした☺️
予定帝王切開の2週間くらい前にNSTで張りが定期的にあるとのことで、入院してもらおうかなぁーと言われました🥲
でも、ちょうど年末年始で主人も里帰りしている実家に来てくれる予定だったので、年末年始だけ家で過ごしたいと試しに言ってみたら、じゃあ子宮頸管を見てみましょう、と診てくれて十分長さがあるので今回は帰っていいですよ、となりました😂笑
もし救急で運ばれてきても問題にならないように、本人希望で帰宅とカルテに書いておきます、と冗談混じりに言われました🤣笑
結局管理入院せず帝王切開の前日に入院しました👩👧👧
-
てんこ
コメントありがとうございます!
MDでも管理入院なしの場合もあるんですね!
頚管長さえあればなんとかなるのかな?
めちゃくちゃ理想プランです😂- 8月10日

ママリ。
管理入院なかったです!
うちの病院は二卵性で経過順調だと、ないらしいです。
-
てんこ
コメントありがとうございます!
意外と管理入院ない方いますね✨️
私も入院回避したいです!- 8月10日
-
ママリ。
私も双子ってわかったときまず管理入院の心配がありました💦
上のコらのこと考えたら絶対避けたくて😅
同じ県内でも、双子なら経過順調だろうが必ず管理入院という病院あるので、病院にもよるみたいですね😳- 8月10日

may
DDツインで、管理入院なしでした👌
予定帝王切開で前日入院し、37w6dに出産しました😊
産院では32週ごろから、管理入院する人が多いので、早めに入院準備してねーとは、言われてたので、準備してましたが、順調だったようで、なかったです!
-
てんこ
コメントありがとうございます!
順調なら管理入院の必要ないのですね✨️
私も順調にいきますように…- 8月10日
てんこ
コメントありがとうございます!
一卵性ですか?
管理入院がないパターンもあるんですね!
はじめてのママリ🔰
二卵性です😄