※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の遠視乱視検査はどれくらい時間がかかるでしょうか。現在、1時間の診察を終え、15時から再受診します。瞳孔を開く目薬を3回さすとのことですが、帰れる時間が知りたいです。

遠視乱視の検査って(子供)、何時間もかかりましたか?💦

いま 先生の診察、視力検査、なにか覗くやつで
1時間かかりまして、一旦帰宅しました。。

15時から、また受診です。。
瞳孔を開く目薬を3回???さして、1時間待機してから検査です。

といわれました😩何時に帰れるか解る方いますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大学病院に通っていますが、すごく混んでいたのでうちはトータルで六時間くらいかかりました😣💦

検査→先生の診察として、17~18時くらいには帰れそうな気もします。

待つの大変ですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6時間はつらすぎますね😩💦
    やはり、17時〜過ぎそうですよね…
    午前中も、待合室は満員でした😭
    子供は待てない帰ると騒ぐし、、また15時から憂鬱です。。
    腹をくくります😱
    コメントありがとうございます!🙏✨

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうだったのですね😭💦
    お疲れさまです😭😭

    大人でもしんどいのに、お子さんだとどうしてもそうなりますよね😭
    うちもそうなのですごくわかります😭

    頑張って下さい😭❤️❤️

    • 8月10日