※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが産まれてすぐに泣かないことはよくあることです。2-3分の呼吸困難が脳に影響するか心配です。保育器に入るのは普通のことです。

産まれた直後に産声をあげないのはよくあることですか?
あと一歩のところで微弱陣痛+赤ちゃんがしんどくなってきたため吸引分娩となりました。
羊水を飲んでいたようですぐには泣かず、喉にチューブ?を入れて吸引され2-3分後ぐらいにやっと産声をあげました。
2-3分の間呼吸ができなかったことによって脳に影響はないんでしょうか?💦
なぜか出産して数時間は保育器に入っていました。当時は何も思ってませんでしたが後から普通は保育器に入らないと知って心配です😭

コメント

ikumiii

うちの子2人とも しばらく泣かなかったですよ。
チューブもされました。
羊水も飲んでいて何日も吐き続けておっぱいあげれませんでしたよ。
2人とも今普通ですよ。

deleted user

うちの👧🏻も、生まれてすぐ泣かなかったです💦
濁った羊水飲んでたみたいで💦
保育器にも入り、入院中は母子同室できなくて
黄疸もでて、私より退院1~2日遅かったです😭
今、元気ですよ( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)