※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんならどんな行程にされますか?😅明日から3泊で帰省します。自家…

みなさんならどんな行程にされますか?😅

明日から3泊で帰省します。自家用車です。
3歳5歳の子がいます。

明日は朝5時に家を出れば、7時半くらいには実家に着けます。(そのあとの混雑が確定してるので、時間は変えられません)

3日目の朝はお盆のお参りがあるので、でかけない予定です。
4日目は夕方には自宅に戻れるよう帰宅します。

1日目と2日目で、県内の遊園地と川遊びに行きたいのですが、帰省の荷物がなかなか多く、特に川遊びの日はできれば荷物をおろしてからのほうがいいかなと思ってます。

しかし、一旦実家に寄ると回り道になります。
自宅から直接その遊園地に向かうと3時間半くらいですが、一旦実家に寄って荷物を下ろしたり(しかも早朝😅)してると、1時間半くらいプラスになります。。

みなさんならどんな行程にされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

帰省の荷物を実家に郵送するのはどうですか?🤔
今日送れば明日届くと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    箱などはなくて、夜まで車もないのですが、自宅から送るのってできますか?😳
    あと、もし送るなら何を送りますか?🤔

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💧
    もう出かけてしまってますよね💧
    紙袋に入れて近くのクロネコヤマトや郵便局から郵送できると思います。
    帰省の際はいつも貴重品や朝使う化粧品と一泊の着替え以外は送っています。

    • 8月11日