
コメント

はじめてのママリ
私もよく入ってます笑
名前書いてるのになんで間違えるねんとも思いつつあんだけいたら仕方ないですよね😂

ママリ
入れ間違い、1歳4月から通ってますが、2.3回しかないですー🥺
他の子のが入ってると、どう洗って良いか気を使うので嫌でした💦
-
ゆん
え!私今月に入り既に2回目です、、
違う子の下着を着て帰ってきたので次の日朝居た先生に言ったのですかすみません担任に伝えておきますと言われたのですが帰りに担任から一切その話もなく先生同士引継ぎも上手くいっていないのかなぁとおもいました、、
そうなんです!気を使いますよね?!しかもやたらと黒ずんでて、、(-_-;)- 8月10日

はじめてのママリ🔰
普通じゃないと思います!
一回もないです!😅
いくら忙しくても、いまはコロナもあるしそういうところ雑だと嫌ですね😫
-
ゆん
しっかりした保育園に通ってらっしゃって羨ましいです😭
そうですよね、気にする人は気にするしいつも同じ子のが入っているので顔が似ているのかな?っと思って先生に聞いたら
女の子だとどうしても持ち物も似ていてー。って聞いてもいない言い訳を始めたんです、、。すぐに謝罪はありましたが、そしておしぼりケースもお揃いでしたがだからこそしっかり確認すべきですよね、、- 8月10日

退会ユーザー
同じくらいの規模ですが
うちはまだ一度もないです💦
-
ゆん
しっかりした保育園です😭羨ましいです、、
- 8月10日

退会ユーザー
うちもしょっちゅうです。服も何枚か無くされて帰ってこないし、ちょっと転園考えてます。
-
ゆん
無くされるって、、だらしなさすぎます!!同じものを購入して弁償してほしいです!!
間違いの他にも入園まえからなんかちょっとルーズだし入園後もイラッとすることが多くて私も転園考えましたがやはり家から近いというのがよくて、第1希望の園は少し遠くて3歳になって送迎してもらえるようになったら転園考えてみようと思います🥹- 8月10日
ゆん
お名前が無いとすぐに指摘してくるのにそちらは何回も間違えるんかーいて。笑
保育園入れてるだけいいのかなぁと考えるようにしてます笑
しかし何度もあるとちょっと厳しくいいたくもなります笑言えませんが、