
コメント

退会ユーザー
だいぶ無くなりました🥲👍

ぐーたらさん
後期つわりは胃もたれ胸焼けひどかったです、、
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭そういう場合はどんな食べ物食べてましたか?
- 8月10日
-
ぐーたらさん
揚げ物、ニンニク入りは好きで食べてましたが、その後吐いてました😅
でも食べたいの方が勝つので、基本なんでも食べてました!
マックのポテトはつわり中でも不思議と食べれてましたね笑笑- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊食べたいものを一気に食べたくなりますよね。その後が地獄なので、辛いですが…💦
マックのポテトはみなさん、食べたくなる食べ物で人気ですよね。私は胃もたれがするので食べられないのですが、食べられたらなぁと思います!- 8月10日

はじめてのママリ🔰
私は産んだら治りました!!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭産むまでは辛いですね。
産むまでつわりもあったということでしょうか?- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐は6ヶ月ごろ治りましたが、吐き気は産むまででした😭
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
結構長引いたのですね💦とてもお辛かったと思います😣
- 8月10日

ママり🍒
だいぶ無くなりました!
ですが数回えづきます🥲
これから後期つわりが待ってるのかと思うと、、、
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭落ち着かれたのですね✨後期づわりのこと考えるだけで恐怖です笑
- 8月10日

はじめてのママリ🔰
私は、後期つわり日によって症状あったりなかったりでしたよ!
胃の圧迫による胸焼けや胃酸が上がってくる症状でしたが
食事は和食でさっぱりなものメインにする&甘いもの控える・寝る時は横にならず座った姿勢で寝る とかで乗り切りました!
初期のつわりの方がよっぽど辛かったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭胃の圧迫による胸焼けや逆流性食道炎みたいな症状はとても辛いですよね。確かに胃に優しい和食メインにしたり、甘いものなどにも気をつければいいのですね!
初期のつわりの方が辛いとのことで、希望が持てました!- 8月10日

退会ユーザー
初期、中期つわりはなかったですが後期に入ったら胃の圧迫感?やばいです😣
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭初中期はつわりがなかったとのことで羨ましいですが、後期の胃の圧迫感も辛そうですね💦食べたいのに食べられない苦しさがあるかと思います💦お大事にしてください。
- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭