
コメント

退会ユーザー
下のお子さんの話ですよね?
まだ1本も生えてなくても問題ない月齢だと思います。

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です!
左右差がある場合は1度受診してください🙏
生えるのに個人差はあるので遅いとかは心配ないですが、左右対称の歯が生えきってるのに片側出ない時は1度受診をお願いしています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱なんだか心配です💦💦
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
前歯は真ん中ですよね?
欠損しやすいのは真ん中から2番目の歯なので1番目が欠損してる事はごく稀ですが、上記のように左右差があきらかにあるときはレントゲンにて確認しよう!という流れにはなります🙇♂️
乳歯が欠損していたり、癒合している場合は後続の永久歯が欠損してる確率が高いです!
現代の子は顎が狭いのでそのことが不幸中の幸いで綺麗な歯並びになる場合もあります。
その他、歯が別方向、例えば反対側に向いてしまっているので出てこないというパターンもあります。
こうなると少しやっかいな場合もあるので現時点で対称の歯が完全に生えきってる場合には急患でなく予約が取れる時で大丈夫なので受診してみてください🦷- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭ききたかったのでよかったです、、
もし生えないとなると差し歯とかですか?😣- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
差し歯は根がないのでできないです!
やることは場合により様々です。
・そのまま
・スペースを確保しておく処置
・矯正
など本当に様々です😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なのに前歯がないとかかわいそうすぎますよね😂💦💦
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ど真ん中の1本は欠損して隙間なく綺麗に埋まったとしても少し気になるかもしれませんね😅
今たまたま遅れてるか、もし乳歯なくとも永久歯がある事を願うばかりです💦
年齢的にレントゲンが厳しいかもしれませんがかならず経過を追ってくれるのでかかりつけは見つけて検診で通うべきです!✧︎
あと少ししたら検診にプラスしてフッ素塗布もはじめる時期になるので(*^^*)- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣レントゲンは暴れるからできないのですか?それとも被曝とかの問題ですか?😱
なるほど永久歯があればいいのですね🥹でもなんでこんなことになったのか🤔もう心配すぎます😣おくれてはえてくるだけならいいけど😭😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
動いてしまうからというのと、それを無理矢理撮るほどのことではない場合が多いからです!
被曝に関しては大丈夫ですよ✧︎
遅れてるにせよ、欠損にせよお母さんに何か原因があったわけではないですよ☺️- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます😭😭😭ベストアンサーにさせて頂きます✨✨
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
はいそうです、まわりが生えてるのに一本だけでてこないから不安になってました😂😂