※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生後3ヶ月ママ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が寝る前におっぱいを吸い続け、夜中も同様に吸いながら眠ります。母乳が足りていないのか、混合で120mlのミルクを飲んだ後もおっぱいを欲しがります。授乳間隔は2~2.5時間で、寝かしつけにも困っています。

生後3ヶ月(男の子)1回の授乳でおっぱいを吸い続けます。
相談というか…アドバイスがあれば教えてください。

日中もですが特に夜、寝る前はおっぱいを吸い続け、
そのまま寝落ちするような形で入眠します。
20分~30分で時間を決めて、
一旦おっぱいを離してみたりするのですが、
ものすごく激しく泣いて暴れます。
そして落ち着いた後にまた欲しがります。
それも1時間弱、吸ったりハムハムしたり、
眠ったかなと思ったらまた吸ったり…。

元々混合だったこともあり、
母乳が足りてないのかなぁと思い、
寝る前にミルク(その時は120ml)飲ませたところ完飲し、
その後また母乳を欲しがって、
いつもと同じくらい吸い続けて眠りました。

完母を目指していたのですが…
やはり母乳量が足りてないのでしょうか。
ちなみに日中は、ある程度したら自分で口を離したり、
遊び飲みをすることも増えてきました。

でも授乳間隔は2時間~2時間半くらいです。
3時間空くことは滅多にないです。
夜寝る前同様、吸い続けることもあります。

また、ママの時は特に
おっぱいを吸いながらじゃないとほぼ寝ません。
寝かしつけにも悩んでいて…

お腹が満たされていないからなのか、
安心したいからか、
脳が興奮状態なのか…

アドバイスなどあれば、ぜひよろしくお願いします。

コメント

harupi🪿

私も最初は完母で行こうと思っていましたが、途中から混合、3ヶ月ごろからは母乳が出なくなって完ミになりました(・・;)

母乳相談室などには行かれましたか??なんでも相談に乗ってくれますしすごく気が楽になります🥹✨

赤ちゃんはおっぱいをハムハムしてるだけで幸せなんだよ〜って言ってました!落ち着くみたいですね😊

私は出なくて息子が泣いちゃっての繰り返しでだんだんイライラしてきたり疲れたりしてしまって、思い切って完ミにしました。本当に楽になりました🥺最近のミルクはすごく開発されているので問題ない様ですし、11ヶ月にそろそろなりますがとても元気に育ってくれています!

話はそれちゃいましたけど、おっぱいに関して悩んでいるようでしたら、母乳相談室行かれてみてください♡(既に行かれていたらすみません!)産後まもないのでお身体ご自愛ください😌💕

  • 生後3ヶ月ママ🔰

    生後3ヶ月ママ🔰

    返信いただきありがとうございます…!今回はじめて投稿したのですが、こうして話を聞いてもらえるだけでこんっなに気持ちがホッとするのか…と感激しています。母乳相談室👀はじめて知りました!一度調べてみようと思います(*^^*)✨️

    • 8月9日
ななみ。❀

母乳が欲しくて…というより、ただの安心材料ですね❤️
あったかいし、ちゅぱちゅぱしてると落ち着くんですよ☺️
あとは、ミルクだと対して苦労せずに飲めちゃうので、普段母乳だと吸い足りないだけってこともあるみたいです。
うちもその頃は無限おっぱいとか、おっぱいバイキングとか言って2時間でも3時間でもドラマみながら添い乳してましたw
離れると泣く。飲みすぎて吐く。吸ってると寝る。寝たから離れると泣く。そんなんでしたw

癖つけると大変とか言うけど、うちは途中からおしゃぶりに切り替えました。

まだ夜寝る時だけは使ってますが、歯並びも別にキレイだし、2歳になったらさすがにやめようかとか思ってますけど😅

私は今だけだから可愛いしいっか😁って思ってますw

アドバイスとかたいしたものじゃなくてすみません😅
でも今添い乳でしか寝ない子だとしても、大きくなっても添い乳じゃなきゃ寝ない。なんてことありえないし気楽に考えていいと思いますよ❤️

  • 生後3ヶ月ママ🔰

    生後3ヶ月ママ🔰

    返信いただきありがとうございます😭無限おっぱい、まさしくその通りです!!( 笑 )すごくいろいろ考えてすこし落ち込みつつあったのですが、そうか、もっと気楽になっていいんだなぁと思えました…。ちょうどおしゃぶりも検討していたところで😊視野にいれてみます!!

    • 8月9日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    時間があれば無限おっぱいもいい思い出ですw

    いつも16:00くらいから20:00くらいまでは機嫌悪かったので無限おっぱいタイムでしたw

    それなので夕飯も超適当w
    みたいドラマ超見れるw
    それも1ヶ月くらいで過ぎ去ったかなぁ…。

    寝る前だけ心配なのでミルクだけあげてもいいと思いますけどね❤️

    過ぎてみればあっという間の赤ちゃん期。ママが楽しめる方法、考え方でいい思い出になりますように❤️

    • 8月9日