
素麺の箱の処分方法について悩んでいます。燃えるゴミに出していいか、または粗大ゴミの日に出すべきか教えてください。
こんな感じの素麺の箱って
なんと言う名前になりますか?
ゴミに出したくて市からもらった
表(これは何ゴミなど書いている一覧表)を
見てるのですが載っていなくて
何ゴミで出すか悩んでます、、
桐箱?木箱?ものってませんでした。
くぎみたいなものがあるので
燃えるゴミでだしていいのか悩んでます、、
明日月に一度の粗大ゴミ(フライパンや
まな板など出せる)の日なので
出すか悩んでますが
今回フライパンなども捨てたいので
回収されなかったら困るなと思ってます、、
- 🧸🫧(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの地域は燃えるゴミで出してます👍

はじめてのママリ🔰
真面目ですね😂✨
普通に可燃ごみでいいと思います!
ゴミ屋さんも余程タブーなもの以外は絶対持って行ってくれます😆
-
🧸🫧
ありがとうございます💓
一応電話して聞くと
燃えるゴミでも大丈夫ですし
粗大ゴミでもいいと言われたので
来月も粗大ゴミ出すものがあるので一緒に出すことにしました😂- 8月10日

雷注意
私も燃えるゴミで出しちゃいます💦
-
🧸🫧
ありがとうございます💖- 8月10日

ママリ
うちの市は30cm以下なら燃えるゴミ・それ以上のものは粗大ゴミです。
釘は不燃ゴミです。
分別や洗うのが面倒なものは不燃ゴミとして出してますよ😃
-
🧸🫧
ありがとうございます!
電話して聞くとやはり
釘があるので粗大ゴミの方がいいけど
普通ゴミでも、、という回答でした😂
粗大ゴミで出すことにしました🙌- 8月10日

はじめてのママリ🔰
私は燃えるゴミで捨ててます🥺
トンカチか旦那にパンチしてもらって
ちょいバラバラにしてます!
-
🧸🫧
ありがとうございます!
家にトンカチなくてバラバラにできそうになくて😭
粗大ゴミで出すことにします- 8月10日
-
🧸🫧
最後絵文字つけるつもりが抜けちゃいました😭
すみません💦- 8月10日
🧸🫧
ありがとうございます💓