![りょか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マジックじゃない方がいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供がマジックテープの上履き使ってます。
とても履きやすくていいですよ😊
-
りょか
やはり2.3歳だとマジックテープの方が履きやすいですかね!✨
ありがとうございます♪- 8月9日
-
ママリ
ちなみに息子は甲高です。
他のものと検討しましたが試着の時にしっくりきたので購入しましたよ。
オススメします😊- 8月10日
-
りょか
ほんとですか!!😳
早速試着しにいってきます!ありがとうございます♪- 8月10日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
自分でマジックテープを調整できるならマジックテープでも良いと思いますよ?
甲高ならマジックテープおススメです
-
りょか
甲高です😂💦
マジックテープ検討します!ありがとうございます😊- 8月9日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
うちの子はマジックテープはスムーズに脱ぎ履き出来ないので、この2つで選ぶなら左にします😌
着替え、トイレ、とか、脱ぎ履きする事が1日に何度もあるので💡
スムーズに脱ぎ履き出来る子であればマジックテープが良さそうです✨✨
-
りょか
あーたしかに脱ぎ履き多いですね!!💦ありがとうございます😊
- 8月9日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちはマジックテープですね。
スニーカーもイフミーのマジックテープのタイプ使ってるので。
-
りょか
ありがとうございます!!
- 8月9日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
下の子が甲高なので、マジックテープのを使っています。
とても、履きやすいみたいです。
保育園でも、イフミーを履いてる子は、見た患者マジックテープの子がほとんどでした。
-
りょか
うちも甲高です💦
マジックテープの子がほとんどでしたか!私も検討してみます!
ありがとうございます♪- 8月9日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは園側から、マジックテープの方が自分で脱ぎ履きしやすくてオススメしてます!と案内きました!
-
りょか
園側から案内があったのですね♪
マジックテープ検討します!ありがとうございます😊- 8月9日
りょか
ありがとうございます😊