※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

田舎に住んでいて転勤がない場合、戸建てが良いかどうか悩んでいます。現在は賃貸アパートに住んでおり、将来的に家を建てるべきか考えています。旦那の収入は自営業で70〜80万円、私の収入は固定給14万円で成績次第で24万円になります。アパートは2年ごとに更新し、更新時には子供が2歳になります。子供がいる場合、戸建ての方が良いでしょうか。

田舎住みで転勤とかない場合は戸建ての方がいいんでしょうか???

いまは賃貸アパートですがいつかは家を建てた方がいいのかな?とか思ったり。

旦那の給料は自営業で70~80。ボーナスなし。
私が固定給が14。成績次第でプラスされるので大体24。ボーナスありです。

今のアパートが2年更新なので
更新するときには子供は2歳になってます。

子供がいると戸建ての方がいいでしょうか?

コメント

 はじめてのママリ

今のアパートは何階にお住まいですか?
お子さん歩くようになると2階以上だと、足音気にしなきゃいけなくなるかもしれないです😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    玄関開けてすぐ階段、二階のアパートです😢
    やっぱり足音とか気にしますよね、、😫

    • 8月9日
deleted user

私なら戸建てを選びます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり戸建てがいいですよね🥹

    • 8月9日
deleted user

田舎で転勤なしです。
こればかりは考え方にもよるとは思いますが
賃貸にお金払うよりは諸々修繕費とか税金とかかかったとしても自分たちの家にお金払いたいなぁと考えて家を建てました。
義実家の近く建てたので田舎すぎて建売もなく、マンションとか選択肢ないのもありました😅

ママリ

田舎、転勤なしの自営です!
アパートの一階に住んでましたがやっぱり泣き声とか気にしてしまうので
建ててよかったです😂