※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近の離乳食が25gほどで、夕方の方が30gくらい。嫌いなものは食べず、口に入れたら後は食べない。この状況で大丈夫でしょうか。

離乳食ほんとに食べないです。
始めて1ヶ月以上たちますが、最初はいくらでも食べてたのにこの2週間ほどは全然食べず、合計で25gほどです。

朝と夕方の二回食にしてますが、どちらかというと夕方の方が食べますが30gくらいです。

嫌いなもの?は食べなくて、一度でも口に入れたらあとは好きなものでも食べなくなります。

こんな調子で大丈夫ですかね…

コメント

まま

長男食べませんでした!全然たべてくれんから、
あげるのやめてた時期もありましたね笑
大丈夫!大きくなります!
そんなにたべないいまでも身長体重あるし🥺笑

うっちゃん

ウチも次男がほんとのほんとに一切食べませんでした!
毎回作ってみては捨てる!の繰り返しで😂

でも一応懲りずに徐々に硬さや大きさ変えて出してみたりはしてました😅

結局1歳過ぎまで母乳オンリーで、1歳過ぎに初めてブドウとみかんを食べ、1歳2ヶ月で急に白ごはんに目覚め大人のご飯を食べるようになりました!
と言っても、いまだに野菜とフルーツはほぼ食べません😂

  • うっちゃん

    うっちゃん

    栄養士さんや病院で相談しても、身長体重が曲線内だし成長に全く問題なし過ぎて、いつも全然大丈夫ょ〜いつか食べるわよ〜と言われてました笑笑

    • 8月9日