
車に詳しい方いらっしゃいますかー?🥺💦ファミリーカーの購入を考えてます…
車に詳しい方いらっしゃいますかー??🥺💦
ファミリーカーの購入を考えてます。
長く乗ることを考えて新車、新古車で考えてましたが月々のローンを考えると新車は厳しいかなぁと思って…
3〜5年型落ちの中古だと金額が結構違うので、もう中古でもいいかな?!と思ってるのですが、10年以上乗ると考えると型落ちの中古はどうなのでしょうか?
走行距離があまりないやつを選びたいとは思ってます。
独身時代は軽自動車に乗ってたのですが、車屋さんに今の車は性能がいいから走行距離があまりない中古でも十分長く乗れるよ、と言われたのを思い出しまして。
車に詳しい方いましたら教えてください🙇💦
- あすっきー(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

☺︎
安く買って乗り潰すなら5年落ちでも良いと思いますが、やっぱり長く乗りたいとか乗り換えする際に高く売りたいなら、中古でも1〜3年落ちがギリギリかなぁって思います🥺
走行距離も大事ですけど、修復歴ありなし、外装や内装の傷等、中古なら購入時のバッテリー等新しくしてもらったり、付いている機能も車によって全然違うのでどれを必要とするのか…
などなど🙌
ネットである程度絞っても、実際見たら違う…とかありますし、安い買い物じゃないので難しいですよね😂

チョッピー
ローンしてまで車を買ったことなくて、中古オンリーなんですが全然乗れますよ。
ウチの親は新車オンリーですが、やはり買っても乗りにくいとかあるので4年とかで手放すこともありますので、、車検記録簿がしっかりしていて修復歴なし、ワンオーナーとか、ディーラー下取り車がオススメです
-
あすっきー
なるほど!見るポイント参考になります!
ありがとうございます🙇- 8月9日

moony mama
中古車は、やはり長く乗るとそれなりに修理費用が嵩んできます。それをどう節約できるか?で、中古車を買うことのメリットが出てくるのかなと思います。
知識があるの人とない人では、諸経費かなり変わってきますよ😅
夫は、それなりに機械に強くて自分である程度は修理します。部品は、Amazonなどでなんでも手に入るし、YouTubeで修理方法も見れちゃう世の中です😆
なので、古い車を手入れしつつ乗ってます。(夫には、良いおもちゃです)
でも、毎回の車屋さんに修理依頼してたら、どうなるのかな?と考えると、新車を買う方が安くつくのかなって思ってしまいます😊
-
あすっきー
すごい旦那さん頼りになりますね💦
旦那はマメなので、オイル交換やメンテナンスはこまめに言ってくれますが修理とか車の知識はないのでその辺は無理そうですね😅
中古でかなりいい条件のがあれば考えたいと思います!
ありがとうございます😊- 8月9日

ゆーな
確かに5年くらいの物なら全然乗れますけど中古で高い金利払って後々修理することや型落ち乗るなら
新車を5年で乗り換えるつもりで残価残すのが1番安いし新しいの乗れるしいいのかなと思います🤔
-
あすっきー
ほんと金利が高いのがネックです…中古にローンで高い金利?と考えると、新車や新古車で買い替えのとき高く売る方が安くかもしれませんね😭
もう少し考えます!ありがとうございます🙇- 8月9日

ままり
以前乗っていたのは、3年落ちのセレナ、13000キロで200万でした。リアモニター付き。故障もなく快適に乗れてその後、5年乗って40万で売れました。
中古は本当に運なので、とりあえずディーラーや中古車屋さん回って色々見たほうがいいですよ!
あと、もしローン組むとしても車屋さんのではなく取引のある銀行でした方が金利安く済むと思いますよ💡
あすっきー
なるほど、買取期待せず乗り潰すなら確かに中古でもいいですよね💦
修復歴などしっかりみてもう少し探してみたいと思います!