
東京電力の契約者ですが、紙の検針票がなくなり、ネットでも確認できず、電気料金が通帳でしか分からなくなりました。過去の使用分の料金が引き落とされるため、今月の料金が不明で不便です。紙の検針票に戻すことは可能でしょうか。
電気を東京電力で契約されてる方…
紙の検針票が無くなって、さらには今まで見れていたネットでの検針票もなぜかうまくいかなくなり、毎月の電気料金を確認する術が、銀行口座から引き落とされたあとの通帳でしかわからなくなってしまいました😂
例えば7月に引き落とされた電気料金って、2ヶ月前の5月とかに使用した分の料金ですよね?結局今月いくらなのか分からず不便で…
お金がかかってもいいので、紙の検針票に戻してもらうことは可能なんでしょうか?
- なかむら(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

ゆうママ
可能です!
従量電灯なら今のところ無料発行可能です。
新料金プランだと110円の発行手数料がかかります。
発行希望ならカスタマーセンターへ連絡が必要です。
見れなくなったのはweb検針票ですかね?🤔
それに変わるのがくらしTEPCOwebというサイトがあるのでそちらで確認されるといいと思います☺️
ちなみに当月に引き落としされるのは指定日を利用してなければ前月利用分になります!
コメント